梅雨だから仕方ないのですが「なんちゃって漁師」としてここのところ暫く出漁していません。「雨が降っていてもボートは出せますよね?」と言われそうですが、雨の中、ボート置き場から国道を横断し港スロープまで重いボートを移動させ、魚群探知機や釣り具、シーアンカー等のセットをしてやっと出港となります。これだけでは終わりません・・・更に釣行後にはボートや釣り具はもちろん、船外機内部まで水洗いしなければならないので最低数時間の作業となります。そして雨故に体力もかなり消耗するのですね。晴れていれば気分的にも問題無いのですが、雨ですと意気消沈して釣果にまで影響しそうなのですね(若ければ苦にならないのかも)。そこで雨でも気軽に釣りが出来ないかと、長浜公園に隣接するサーフでキス釣りを思いつきました。竿とリール・仕掛け・エサ等があれば、雨の合間の1〜2時間でも投げ釣りが楽しめそうです。そこで早速Amazonで写真のキス釣り用の竿、リール、仕掛け等を「ポチッ」としてしまいました。遊び半分の釣りだけにタックルには拘らずに、これだけ買っても7000円弱で済みました。暫く梅雨も続きそうですが1〜2回キス釣りにもチャレンジしてみたいと思います。