いや〜っ、雨がよく続きますよね。おかげでこの連休後半も熱海・伊豆山で大人しくしていました・・・・・と言いたいのですが、実はベランダの一角にタヌキかハクビシンなどの小動物の痕跡を発見してしまったのです。何せ1枚目の写真の通り、緑豊かな伊豆山に立地するのですから鳥獣対策はかなり大変なのです。写真2枚目はサル対策にオモチャの蛇を2匹ほどベランダに配置しています。3枚目のフクロウはキツツキ対策に睨みをきかせます。4枚目はハチやアリ用の常備薬剤群です。そして今回の小動物用に早速写真5~6枚目の超音波とストロボ発光で小動物を寄せ付けない撃退機を2台購入し早速設置してみました。今の時代、自然が豊かな場所に住まうことは大変な贅沢な事と思いますが、それなりに大変な事もあるとの事例でした。
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |