昨日の新聞に「文化勲章に吉野氏ら6人」と言う見出しがありました。そしてその6人の中に写真家・田沼武能さんが含まれていました。朗報というか快挙ですよね。何せ写真家で文化勲章を叙勲された方は初めてと思います。他の5人もノーベル化学賞の吉野彰さん、中日文化賞、狂言の野村萬さん、政治学の佐々木毅さん、数理学の甘利俊一さん、免疫学の坂口志文さんと言う錚々たる人達です。因みに文化勲章は科学技術や芸能などの文化の発展や向上にめざましい功績を挙げた者に授与されるもので、親授式が毎年11月3日の文化の日に皇居宮殿松の間で行われ、天皇陛下から直接親授されるのですから。念のために新聞で紹介されている田沼武能さんの略歴を紹介しておきます。【田沼武能(たぬま・たけよし)写真家。報道カメラマンとして活動を開始。国内外の子どもを被写体とした独自の世界を作り上げた。90歳。東京都出身。同中野区。】心よりのお祝いを申し上げます。
東京下町界隈 カメラ散歩 | |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る | |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラ体験記 | |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラマニュアル | |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |