きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

テーブルランナー 2

2022年01月22日 10時36分48秒 | ハンドメイド
『友人作のテーブルランナー』


時々、友達が遊びに来ます。
昨年末に作った赤いテーブルランナーは、短くて垂れ下がらないんです。
それを見て、友達は垂れ下がるランナーを縫いました。

彼女のセンスが光っている萌木色系のテーブルランナー。
とっても嬉しいプレゼントです。
いつも、ありがとうございます^^。



1月も後半戦に突入。
テーブルの模様変えを考えていたところです。
そんな時に春色のランナーがやって来ました^^

☆ 季節の簡単テーブルコーディ


紅梅の花びら、赤・黒のコースターは100均にて購入。
お互いを変えると、違った雰囲気になります。
うぐいすは、金沢21世紀美術館にて購入の木製のペーパーカッター。



金柑の甘露煮完成しました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金柑の甘露煮 | トップ | 宵の雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2022-01-22 20:16:28
yukiさん
こんばんは🤗

ステキなプレゼント🎁を頂きましたね!
テーブルのアクセントにピッタリですね~
我家は、炬燵なのでちっともおしゃれじゃないんです😭😥

金柑の甘露煮美味しそう〜
良い色に仕上がりましたね。
返信する
Unknown (yuki)
2022-01-22 23:01:57
yokoさん♪
こんばんは^^

今年は、炬燵の欲しい冬ですね~
先日、生協で一人用の電気炬燵を注文したのですが、人気だったみたいでクジになりました。
私は外れまして、購入できませんでした。
炬燵は見直されていますね。
炬燵の生活も好きなんです。

友達は器用で色々作ってもらっています。
私が不器用なのでありがたい友人です。

金柑の甘露煮、美味しいですよね。
まだ、友達宅のは鈴生りなので、また作れます^^。
コメントありがとうございました。
返信する

ハンドメイド」カテゴリの最新記事