きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

ピクルス作り

2022年04月09日 20時02分52秒 | ハンドメイド
『 ピクルス液 600㎖ 』

ピクルス液
材料:白ワイン・お酢・水・三温糖・塩・鷹の爪・ローリエ・黒コショウ粒。



↑ 洗浄後の菊芋
生食OKの菊芋と言う事ですが、3日ほど後のほうが美味しいかも?
でも、翌日から試食しています。


↑ 漬け込み完了(4月8日)

☆お蕎麦屋さんの一品(ニシンの山椒煮と添えのピクルス)


今回(4月7日)、初めて菊芋と青トマトのピクルスをいただきました。
菊芋の味噌漬け、私にはとうてい無理ですがピクルスなら作れるはず…
と、思い作ってみました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例のお花見会 | トップ | もものすけ栽培 1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手作り (yuki)
2022-04-10 18:22:52
大ペケさん♪

やはり、手作りに勝るピクルスは無いと思われます。
ラッキョウの酢漬けは、大の苦手でしたが、自分で作ってみて初めて食べることができました。
ピクルスはキュウリが一番好きです。
って、自分の好みばかり書いて・・・すみません~。
栗原はるみさんのレシピで作っています。
コメントありがとうございます^^。
返信する
考えようによっては (大ペケ)
2022-04-10 07:13:13
以前、ピクルス(ハンバーガーとかに入ってる
ヤツ)苦手とコメントしたんですがw
良く考えてもみれば、甘酢生姜・紅生姜も
ピクルスの一種ですよね? こっちは好きなん
ですよ。馴染みがあるかどうかだけの気がして
来ました。
それと、大量生産されたキュウリ?ピクルスは
色々入っていて、不自然な味なのかも知れない。
返信する

ハンドメイド」カテゴリの最新記事