ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

NEC軽井沢72女子オープン

2013年08月08日 09時39分30秒 | Weblog

猛暑の中、打ち合わせで何度か関西へ出かけました。
全国どこへ行っても猛暑ですね、今日あたりからさらに熱くなるという予報です。

自宅近くの「軽井沢72ゴルフ」では毎年恒例の「NEC軽井沢72女子オープン」の準備で忙しそうです。
来週の16日から18日までの開催なのですが、すでに、仮設トイレも設けられてイベントを待つばかりです。

私は女子プロゴルファーの練習を見るのが楽しみです。
指定練習場は自宅に近いですし、通勤途中にも車を止めてみています。とくに、ルーキーの選手に興味があります。
競馬のパドックのようなもので、競技の前のショットで調子を見ながら試合の流れを予測することも楽しいですね。

昨年は、家内と石川遼君の妹の石川葉子選手(アマ)がなんと最終18番のミドルホールでイーグルを出したのを石川選手のご家族と一緒に目撃しました。
今年は、どんなドラマがあるのか楽しみです。

先週の全英オープンで活躍した佐伯三貴選手に注目ですが、
個人的には、木戸愛選手に期待しております。
昨年度、観戦していて細い体であの飛距離は凄いと思いました。

犬の散歩を兼ねて、練習場でのショットを観察してみたいと思っております。
ゴルフ観戦は予選日が一番面白いですね、テレビなどで見ているのはその日に調子が良い選手ばかりですが、
予選日などは意外とプロでもミスショットをしたり、林や池に入れて苦労していますので素人ゴルファーとしては親近感がわいてきます。

韓国の選手などは、夕方暗くなるまで一生懸命に練習していて凄いと思いますが、
早朝のランニングなどでは有名な選手でも努力しており見えないところで頑張っているのがよく解ります。

ゴルフは自分でプレーするのも、観戦するのも楽しいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿