一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

病、再び…

2009年08月23日 | 妄想日記

病、再び…
私ではなく、下の息子の事。お昼から弘前市に行って来ました。
先日買ったメガネを受け取りに行ったのですが、一日早かったらしい。
そのあたりから体調が一変して 顔の表情がなくなった。(無表情)

作業着を探しながらも黙々と買物をする姿に調子が悪いのが手に取るようにわかる。
「帰ろうか?」
「うぅん…」

薬を飲んでから初めての事だそうです。
恐れていた事が起こり始めました。
今まで順調だったのが突然の事にちょっとショックを隠しきれません。(二人とも)

補聴器はそこのメガネ屋さんでは無理でしたが、親切に他の店を紹介してくれました。
偶然ですが 作業着を買った場所のすぐ近くのお店でした。
応対してくれた若いお兄さんに大満足の私。
ちょっとおとぼけのところが気に入ったのですが、パソコンがうまくつながらない様子。

時間がかかりそうなので、改めて来る事にして補聴器は預かってもらった。
不具合のあった箇所をメモした用紙もしっかりと持って、3年ぶりですがかなり役に立ちました。

耳の聞き取りの検査をしていると選挙カーがうるさくて度々、中断!
耳鳴りと共に聞き取るのですごく自分にとっては嫌な検査なんですが…
聴力はさほど変わっていないそうです。実際にはかなり落ちているように感じます。

ついでに家電量販店に寄ってカメラを覗いて来ました。
思ったよりもいいんです。
オリンパスイメージング オリンパス・ペン E-P1を実際に見て来ました。

小さいながらもちょっとだけ重量感があり一目ぼれ
聞いてみたところ、かなりの人気商品らしい。
在庫がない状態で注文してからでないと手に入らないらしい。

おどのカメラの不具合も聞いてみました。
保障期間内ですので無料で見て貰えそうです。やったぁ…。
もしかしたら、もしかしたらです。

子供には悪いんですが、自分にとってはとっても有意義な日となりました。
カメラも補聴器も悪い所を直してまた活躍してもらわなきゃぁ…
道も迷わず、今日も無事に自宅に帰れました。方向音痴の私です…

チャロです…
 
なのに、「チャペー チャペー!」 と私は呼んでいる…
怒っているかも…実はチビ麻呂がワンワン、吠えているのです。

雨上がり…
 

 
散歩を忘れました。
自分が動き回っていたので、チビ麻呂の散歩を忘れて夕方、慌ててお散歩。

餌をくわえて…
 
虫をくわえていました。
写せなかったけど、楽しいよ♪

ドライブ…
 
少しずつですが、道を覚えました。少しずつですが、自信がつきました。
来年は嶽きみソフト、食べに行きます。子供と一緒に…
昨日よりも今日と…病はきっとよくなる。よくなると信じて疑いません!

明日から、二日分 休んだ家事を再開!
涼しくなって、体が動きやすくなりました。
買出し、掃除、料理といつもの主婦業  かなぁ…?
基本的にはキライなんだけどね。

コメント (2)

寒いですにゃぁ…

2009年08月23日 | 妄想日記
日ごとに朝夕、涼しくなりました。
今朝は寒いくらいです…
AM7時過ぎ、携帯電話が鳴った。びっくりしたーっ。またおどからだと思った。
間違い電話だよーっ。

今朝、一つだけ蝶の名前がわかった。
うれっぴー。イチモンジセセリ(一番下の画像)と言うらしい。
バッタのように飛んでいたので、蝶とは思えませんでした。
普通の蝶よりも一回り小さいようです。よく蛾と間違われるようですよ。

今朝の空…
 
久しぶりに2時間ドラマを見た。
好きな俳優が出るドラマは眠くても見たいもの。えがった~~
だから…朝の目覚めが辛かった。

 
理想と現実の間にあるのがぼやき…
野村監督が言った言葉だが、そのぼやきの部分で何やらグツグツグツ…
季節の変わり目に肉体と精神がまた、じゃわめぐぅ…。

猫の…眼差し
 
あんたねー あたいを撮ってから一度でもきれいに撮ってくれた?
うんにゃ…。
だからもっと近くに寄って…
そんな事言って、またぼやけるんにゃろー?
あい、その通り…

草取り
 
日曜日の早朝、小学校の回りの草取り。
こんな方達がいらっしゃるから、子供達が気持ちよく登校できる。
そう、思うんですが…。

さて、今日は下の子とお買物。
だから私は運転手代わり…相変わらず、車の運転はしたがりません。
せっかく取った自動車免許。本人が嫌がるので、最近は口にしません。
ずーっと助手席のお客様です…。

ちょっと涼しくなった今日、この頃。
相変わらず、料理はきのうから作っていません。
ムスコの 「代わりに俺が作ろうか?」 なんて言葉は一生聞けないかもしれないなぁ…。
今日も…困ったなぁ。
コメント