今日もとてもよいお天気です。二人暮らしが一人と一匹になると、途端に暇になります
献立を考えなくてもよいということが一番でした
そして時間に追われないことが精神的なゆとりを与えます
以前はよく猫の写真を撮っていましたが、愛犬の病気以来 散歩も控えていました
愛犬もあと一週間で9歳となります
今日はまだ朝のご飯(ドライフード)を食べていなく、眠っています
猫の画像を集めてみました。意外とあったので自分でもびっくりしています
小さいもの、ぼやけたものは省きました
この画像1枚だけかと思ったら、もう一枚ありました
みれば、写したことを思い出しますが、ほとんど忘れていました
今年はまだ猫を見かけていません…
いると思うのだけれど、我々の散歩時間とずれているのかもしれません
今日は少し暑いくらいなので、いつもより遅くでかけようか、と思っています
しばらく猫の画像で遊んでみます
まだ早いかな?と思いつつ、数本抜いてみました
野草はいずれも我が家の庭で採れたものです
ノビルの葉の部分は、細ネギのように食べやすいです
ノビルは食べ過ぎないようにしています
甘いお酒と合います。最後やっぱり、なんとなく辛いのが来ましたね
みそがとても美味しかったです。熱を加えると辛みは消えますが 少し物足りない味になります
スギナは、芝桜、樹木のある所から採取しました
他のところはなんとなく、汚く見えてしまいます(苦笑
同じスギナでも他の植物と一緒に生えているものは、見た目が全く違います
洗って二日程干して、手でもみもみしただけできれいにとれました
効能はすばらしいものがあるようです。検索しましたら、あらそうなの?
(効能を読んで)!!と、いうくらいびっくりです
利尿作用ばかりとらわれていましたが、今の野菜には含まれていない
いろんな生命力があるようです。少しだけ摂りいれてみるのもよいでしょう
不思議なことに、ちゃんとお茶のような香りがしました♪