碑文は慰霊碑の廻りには見当たりませんでした。
広島原爆戦災誌を読んでみて被爆当時、尾長町は尾長町東山根、尾長町西山根、尾長町丸山、尾長町片河、尾長町尾長、尾長町岩鼻、尾長町三本松とわかれていたことを知りました。
また、あの日昭和20年8月6日尾長分隊(東山根地区)220人が鶴見町の家屋疎開作業に出動中だった事も記述がありました。
尾長町慰霊碑
広島原爆戦災誌を読んでみて被爆当時、尾長町は尾長町東山根、尾長町西山根、尾長町丸山、尾長町片河、尾長町尾長、尾長町岩鼻、尾長町三本松とわかれていたことを知りました。
また、あの日昭和20年8月6日尾長分隊(東山根地区)220人が鶴見町の家屋疎開作業に出動中だった事も記述がありました。
尾長町慰霊碑