♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区:クモヤ443-2

2007年12月01日 21時00分00秒 | 乗り物関連
今までみたことがない電車(列車)が広島駅に止まっていました。
横はらに電気検測試験車と書いてありました。

JR電気検測試験車クモヤ443-2

広島ぶらり散歩「乗り物」編

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:松本隆司作品「朝の詩」

2007年12月01日 05時17分59秒 | 野外彫刻等
JR宮内串戸駅駅前整備工事中でした、
野外彫刻、松本隆司作品:朝の詩、
昭和63(1988)年4月、JR宮内串戸駅の開業に合わせて設置された事がわかりました。

松本隆司作:朝の詩

広島ぶらり散歩「野外彫刻等」編

裕の広島ぶらり散歩
コメント (2)