♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廿日市市:(極楽寺)折鶴観音

2009年01月14日 15時12分05秒 | 原爆慰霊碑等
碑銘には『・・・この像に接する人々が、平和の大切さを呼びおこし、平和を祈願し、平和を誓い、平和を学び、平和を守り、平和を継承して欲しいと願うものです。
なおこの折鶴観音像は多くの人々が平和の願いを込めて、廃材を集め、浄財にかえて建立したものです。』と刻まれています。

(極楽寺)折鶴観音

広島ぶらり散歩「原爆関連慰霊碑等」編

廣島ぶらり散歩
コメント

廿日市市宮島:(弥山)霊火堂

2009年01月14日 08時33分04秒 | 神社寺院等
806年平安時代、
弘法大師が宮島で修行をした時に焚かれた護摩の火が、
およそ1200年間、昼夜燃え続け、元火の絶えない霊火。霊火堂の中にあります。


(弥山の)不消霊火堂

広島ぶらり散歩「宮島・弥山付近」一覧・編

広島ぶらり散歩

1月14日晴れ・(氷はる)、曇り

コメント