♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区:陸軍船舶工兵部隊慰霊碑

2009年01月26日 12時05分22秒 | 軍都広島関連等
「・・・上海事変より大東亜戦争の終末に至り数十の船舶工兵諸部隊の勇士は、東亜の全戦域に亘り出動し・・・・戦歿諸勇士の偉勲を称えその霊を慰めんが為も由緒深き比治山「日出の台」の地を卜して碑を建立しました。」と碑文にあります。

陸軍船舶工兵部隊慰霊碑

広島ぶらり散歩「軍都・廣島関連施設戦跡」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)

安芸区:(広島藩)油御用所水路跡

2009年01月26日 08時30分18秒 | 旧瀬野川町附近
1790年頃から瀬野川の水を利用して水力による搾油がはじまり、その水路の長さは≒200m近くあり、
1798年頃に広島藩油御用所になったそうです。


広島藩油御用所跡

旧山陽道(大山峠~一貫田)一覧

広島ぶらり散歩


1月26日曇(うっすら雪景色)

コメント