♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

竹原市:(不老山春秋院)長生寺

2009年09月25日 20時36分33秒 | 神社寺院等
長生寺は、
伊予・河野氏57代河野通直が、天正13年豊臣秀吉の四国の役によって(小早川軍に敗れ)伊予を追われ、竹原に身を寄せたが、天正15年24歳で不運のうちにその一生を閉じました。その菩提を弔うため建立したお寺でそうです。

不老山春秋院長生寺

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント

中区:災害用トイレマンホール蓋

2009年09月25日 06時34分34秒 | マンホール蓋
平和記念公園で見た災害用トイレマンホール蓋は、鋳鉄製のマンホール蓋でしたが、
ここ中央公園で見たのは、舗装用のマンホール蓋でモルタル仕上げ用の蓋でした。



災害用トイレマンホール蓋
(カラー舗装用)

(広島)中央公園

広島ぶらり散歩

9月25日、晴れ

コメント (2)