三次市布野町の真光寺、中村憲吉歌碑が建立されているということで歌碑だけの頁を編集しようと思っていたのですが、
来てみると大きなお寺なので、創建などの由緒(宗派は浄土真宗と思ったのですが)がわかれば頁を編集したいと思ったのです。
2009年三次市三次町の鳳源寺について教えていただいた当時・三次市産業部のK氏に教えを請うたのです。現在は部署が変わっておられお手数をおかけしましたが、「布野村誌 通史編」に記載があると資料を送っていただきましたので、頁を編集できました。
臥龍山真光寺
広島ぶらり散歩「三次市」編
来てみると大きなお寺なので、創建などの由緒(宗派は浄土真宗と思ったのですが)がわかれば頁を編集したいと思ったのです。
2009年三次市三次町の鳳源寺について教えていただいた当時・三次市産業部のK氏に教えを請うたのです。現在は部署が変わっておられお手数をおかけしましたが、「布野村誌 通史編」に記載があると資料を送っていただきましたので、頁を編集できました。
臥龍山真光寺
広島ぶらり散歩「三次市」編
7月2日(安芸区のわが家付近)天候 :(梅雨空の)曇り