goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:被爆アオギリとツツジ2018年4月12日

2018年04月14日 09時18分44秒 | 被爆樹木たち
戦後ここ中区中島町の平和記念公園に移植されている被爆したアオギリ、
今月は12日にみました。
(毎年ですが)アオギリはそろそろ春を感じてもいいのですがまだ新芽はでていませんでした。

わたしは、少し早めでしたがコンビニで買ったおにぎりを二つ食べながらアオギリを眺めていました。
隣の簡易テーブルには英語・仏語ではない、独語に似た言葉をしゃべる両親(父親はソフトクリームを食べ)と(成人)娘が座っていました。 元安川河畔のサクラは終わり葉桜でした。

いまの季節、平和記念資料館東館のドライエリアのツツジが花盛りでした(下欄に画像)。
アオギリをみた後ちらっとでも眺めたらと・・・

(ことしも編集している裕編集の)
被爆アオギリ2018年


(広島平和記念資料館東館は)ツツジの名所

4月14日(安芸区のわが家付近)天候:くもり→雨

コメント (2)