プランターで育てているタキイの桃太郎トマト、熟れだしてきました。
横で育てているサントリーのミニトマト(シュガーミニ)は食べきれず熟れすぎて玉割れをするものも増えてきています。
せいぜい中玉で大玉にはなっていない桃太郎トマト、これがシュガーミニよりも甘いトマトになってきているのです。
妻に食べてもらわなければわたし一人では食べきれなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/19ed1770dbde3970c71d970aaf60ef43.jpg)
食べきれないミニトマトは冷凍にしていますが、
桃太郎の方は食べきるようにしようと思っていますが。
きょう14:00 コロナワクチン一回目の接種予定です。
少し遅れて始まりましたが3番目でした。(前の二人は二回目の接種でしたが)
次男が心配してくれたようで、近くのかかりつけ医院でしたが送ってくれて、迎えに来てくれました。
きょうの晩酌は控える予定です。15:25追記
横で育てているサントリーのミニトマト(シュガーミニ)は食べきれず熟れすぎて玉割れをするものも増えてきています。
せいぜい中玉で大玉にはなっていない桃太郎トマト、これがシュガーミニよりも甘いトマトになってきているのです。
妻に食べてもらわなければわたし一人では食べきれなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/19ed1770dbde3970c71d970aaf60ef43.jpg)
食べきれないミニトマトは冷凍にしていますが、
桃太郎の方は食べきるようにしようと思っていますが。
7月17日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
きょう14:00 コロナワクチン一回目の接種予定です。
少し遅れて始まりましたが3番目でした。(前の二人は二回目の接種でしたが)
次男が心配してくれたようで、近くのかかりつけ医院でしたが送ってくれて、迎えに来てくれました。
きょうの晩酌は控える予定です。15:25追記