♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東広島市:大芝大橋

2023年05月24日 08時20分51秒 | 橋梁
東広島市安芸津町小松原と(大芝島の)安芸津町風早を結ぶ「大芝大橋」です。
*住所的には安芸津町風早ですが、
瀬戸内海(三津湾南側)に浮かぶ面積1.70K㎡、周囲≒5.8kmの大芝島です。

総橋長:470m。2面吊ハープ型斜張橋(Max支間210m)。
幅員:5m(車道幅員:4m。2箇所の離合箇所有り。大型車通行不可。

1999(平成11)年10月竣工だった、風早で町営住宅を施工したわたしは、
この大芝大橋が出来たことで船に頼る生活から、移動や物流の不便さが改善され
大芝大橋開通後は島の人口増加にも繋がっていると聞いたことがありました。
島の特産である温室ビワを頂き、おいしく食べたことも思い出します。

()裕編集の)大芝大橋

5月24日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
18.5℃、54%

コメント (2)