♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:被爆したアオギリ2009年2月

2009年02月11日 10時46分34秒 | 被爆樹木たち
先月まで被爆アオギリ2世に残っていた黄葉もすっかり落ちてしまい、丸裸になっていました。
ひょっとすると「落ちない葉」ということで、受験生のお守りになるかなと思っていたのですが・・・

(被爆した)アオギリ2009年

広島ぶらり散歩
コメント

安芸区:(上瀬野の1658)水準点

2009年02月11日 08時42分07秒 | 道標等
瀬野公民館主催「大山峠を歩く」が終わり、お寺を出て国道2号線の信号が変わるのを待っているときにこの水準点に気が付き撮影しました。
いままで何度か、龍善寺を訪ね、信号待ちをしたこともあるのにと思いましたが、疲れてはいましたが、うれしい撮影でした。

(安芸区上瀬野)水準点1658

「水準点・三角点など」編

広島ぶらり散歩

2月11日晴れ
(TVニュースを見ていると黄砂だったとか、出かけ芸備線に乗りましたがそうだったかと気が付きませんでした)

コメント (2)

安芸区:(上瀬野の1657)水準点

2009年02月10日 18時18分18秒 | 道標等
2008年になって瀬野公民館主催「大山峠を歩く」の時に、
涼木一里塚の頁から分離独立した頁にしようと再び撮影しました。

(安芸区上瀬野)水準點1657

広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント

安佐南区:新安川排水樋門

2009年02月10日 08時43分39秒 | 雑関連
異常出水により太田川の水位が上昇した場合に太田川の水が新安川に逆流して、住宅地に被害が生ずるのを防ぐ為の施設だそうです。
新安川排水樋門についての説明板が設置されていました。

新安川排水樋門

広島ぶらり散歩「水関連その他」編

広島ぶらり散歩

2月10日(雨あがりの)晴れ

コメント

安芸郡海田町:排水樋門

2009年02月09日 15時49分54秒 | 雑関連
樋門という言葉からしてよく知らなかったわたしです、
わが家から船越にある安芸区図書館に自転車で行く時この樋門根際を通っていくこともありましたが、止まってみることもなかったのです。
廿日市の今市稲荷社に残されている「汐田排水樋門石」をみて、現代の樋門も少しばかり見てみようと思って撮影したのです。

(海田町の)排水樋門

広島ぶらり散歩「水関連その他」編

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:(厳島神社・奥宮)御山神社

2009年02月09日 10時52分12秒 | 神社寺院等
御山神社は、厳島神社の奥宮で、本殿が品字形に並び、御祭神市杵島姫・田心姫・湍津姫の三女神が夫々一柱づつ祀られています。

御山神社(厳島神社 奥宮)

広島ぶらり散歩「宮島・弥山付近」一覧・編

広島ぶらり散歩

2月9日曇(午後から小雨)

コメント

安佐南区:(長束3・菜園用水の)手押しポンプ

2009年02月08日 16時59分33秒 | 手押しポンプ
以前交流ウォーク探検隊で賽神社に行った帰りに道を間違えて入った芸備線沿いの道の根際だったのですが、その時は気がつかなかったのです。
2008年12月交流ウォークの時ここに手押しポンプが残っていることを教わり撮影しました。

長束3の菜園用水・手押しポンプ

広島ぶらり散歩「手押しポンプ」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)

廿日市市:(弥山参詣道の)丁石

2009年02月08日 09時15分16秒 | 道標等
丁石(町石)は、弥山参詣登山道に一丁(一町とも表記し、≒109m)ごとに設置された道標石造物です。
「○丁」というものばかりではなく仏像が彫りこまれた丁石もあります。また、明治39(1906)年伊藤博文が弥山の参詣道を改修し、24基の丁石を設置したそうです。

(弥山参詣道の)丁石(町石)

広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩

2月8日晴れ

コメント

安佐南区:(長束1・農園用水の)手押しポンプ

2009年02月07日 20時19分41秒 | 手押しポンプ
2008年12月の交流ウォーク昼休みの時に教えていただいた辺りをぶらり散歩して、これだなと近づきみると津田式のポンプでした、
しかし津田式はほとんどが水が出ませが、どうかなと動かさせていただきました。
現役のポンプだったのでうれしくなりました。

長束1の農地用手押しポンプ

広島ぶらり散歩「手押しポンプ」編

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:(弥山・御山神社の)皇太子殿下御参拝・碑

2009年02月07日 08時15分25秒 | 各種記念碑等
1926(大正15)年皇太子殿下(後の昭和天皇)は、宮島を行幸され5月27日弥山山頂に登られ、この御山神社へも参拝されたことをこの石碑で知りました。

(弥山・御山神社の)皇太子殿下御参拝・碑

広島ぶらり散歩「天皇関連碑など」編

広島ぶらり散歩

2月7日晴れ(薄氷はる)

コメント (2)

安佐南区:(祇園2・安川緑道の)手押しポンプ

2009年02月06日 13時56分53秒 | 手押しポンプ
安川緑道は、安川の付替えによって廃川となった旧安川の河川敷を利用し、
平成2(1990)~平成10(1998)年度に整備された遊歩道で、中須一丁目から祇園一丁目まで延長約3kmあるそうです。

(安川緑道の)手押しポンプ

広島ぶらり散歩「手押しポンプ」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)

安芸区:(大山鍛冶)墓所

2009年02月06日 08時17分50秒 | 旧瀬野川町附近
案内していただいた大山鍛冶の墓所と云われ、どのいしぶみが誰のものかはわかりませんでした。
天正時代になって刀鍛冶としては終わりを告げたといわれる大山鍛冶の墓所です。

(大山鍛冶)墓所

わが町附近をぶらり散歩一覧

広島ぶらり散歩

2月6日曇→(午前中に)晴れ

コメント

安芸区:瀬野川イルミネーション2008(拡大版)

2009年02月05日 11時04分42秒 | 旧瀬野川町附近
HP「廣島ぶらり散歩」の更新履歴としてブログを利用していますので、この記事も年を越しても編集しました。
いまから見ることはできませんが、第3回が今(2009)年暮に催されることを願っての編集でもあることでお許しください。

瀬野川イルミネーション(拡大版)2008

わが町附近をぶらり散歩一覧

広島ぶらり散歩
コメント (2)

安芸区:(第2回)瀬野川イルミネーション2008

2009年02月05日 10時53分06秒 | 旧瀬野川町附近
ブログのいいところの一つは話題の速報性であるのでしょうが、
どうもその速報性をいかせないわたしのブログ(HPもですが)ですので、お許し願ってみてやってください。


08.12.23撮影

08.12.23撮影

08.12.23撮影

08.12.23撮影
南側からみました西側からみました土手にせのがわの文字が寺橋からみました


第2回瀬野川イルミネーション2008年

わが町附近をぶらり散歩一覧

広島ぶらり散歩
コメント

安芸区:(大山刀鍛冶の)鍛冶場跡・碑

2009年02月05日 08時06分31秒 | 旧瀬野川町附近
下大山に下りてきた二代目・重守から八代目・(天正)宗重までが操業した鍛冶場跡です。
現在は田圃ですが、以前発掘した処、鞴の筒、堆積した鉄錆がで、また井戸跡もあり、操業場所を後世に伝えるために2005(平成17)年石碑が建立されたそうです。

(大山鍛冶)刀鍛冶鍛冶場跡碑

わが町附近をぶらり散歩一覧

広島ぶらり散歩

2月5日晴れ

コメント