先日、アイガモの肉が手に入りました。
有機農法で働いていたアイガモでした。
胸肉、モモ肉で燻製を、ささみでジャーキーを作って見ました。

アイガモの肉をオニオン主体のピックルに2日間つけ込みます。

塩抜きはため水で1時間

乾燥は約2時間(ササミのジャーキーは24時間)

熱燻鍋にチップを入れます。

肉に温度計を差し込みます。

肉の中心温度が75℃で15分以上保持するように加熱します。

燻煙完了です。

風通しの良いところで燻煙臭を抜きます。

冷蔵庫で2日ほど寝かせて完成です。
右から胸肉の燻製、ササミのジャーキー、モモ肉の燻製
それぞれ特徴ある味で美味しく出来ました。
お酒が進みすぎる、危険な酒肴です。