座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

冥土の旅の一里塚

2019-01-17 | おしゃべり
門松は冥土の旅の一里塚
めでたくもありめでたくもなし

というのは、一休宗純の歌として
強烈な行動と共に有名ですね。

門松は、中瀬の吉祥寺でも 先日はずしました。



          



ところで、今月の仏遊会のポスターは、
京都 六道珍皇寺の画像を使っています。

一休さんほどではないにしろ、
少しばかりへそ曲がりな住職が、
ほんの少し「へへへ」と思いながら作ったポスターだと思われます(笑)。



          
           こちらは、年末のお焚き上げで使った、新しい焼却炉が
           設置された時の画像です。

           本体は丈夫に作られているそうなのですが、
           すでにフタは熱で変形してしまいました。

           普段は、中に物を入れないで下さいね。  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿