野球少年は夢を見る…

Hanshin Tigers Series 2024

秋山、球速130㎞台の秘密

2019-10-29 00:36:19 | Tigers DEN β


阪神・秋山 来季へ目標掲げる「膝を治しつつ、球速5キロアップ」(スポニチ)

今シーズン、終始、球速が130㎞台だった秋山拓巳(10試合、4勝3敗、防御率4.26)。なぜかと思っていたが、やはり昨シーズンオフに手術した右膝の状態が良くなかったらしい。本人が「スピードが出なかった」と告白している。

テレビ(CS)の解説者は「(秋山が失点するのは)コントロールか悪いからだ」と言っていたが、的外れもいいところだ。「コントロールの良い秋山が打たれるのは、コントロールか良くないからだ」という思い込みで解説する。来シーズンも、こんな解説者と付き合わされる(僕ら)視聴者。


高野って誰やねん(7月4日)

2019-07-04 11:41:30 | Tigers DEN β


ヤンガービス・ソラーテ内野手(32歳)は、ニューヨーク・ヤンキースでメジャーデビュー(2014年)して、三塁手のレギュラーを獲りそうだった。田中将大がデビューした2014年だから、よく憶えている(見ていた)。それが、縦じまのユニフォームの球団は概してトレードが下手だから、実績のあるサンディエゴ・パドレスのベテラン三塁手を獲るために放出されられてしまった。その後、パドレスでレギュラーを獲り、惜しい選手を放出したものだと思った。そのソラルテが、阪神タイガースに来るか❗️

…それにしても、高野って誰やねん?

阪神石崎とロッテ高野が交換トレード 今日にも発表(日刊スポーツ)



今年も繰り返される「ウル虎の夏」の悪夢…(31日)

2017-02-04 12:31:06 | Tigers DEN β


 ダサい。阪神タイガースは伝統ある球団なのに、ユニフォームをコロコロ替える。メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースやロサンゼルス・ドジャースはユニフォームを(コロコロ)替えたりしない。タイガース球団には伝統ある球団の矜持自覚もない。
 1年に一度(あるいは何年かに一度)甲子園球場に訪れたファンが、このユニフォームを見たら、どう思うだろうか? 観戦記念の試合なのに、このユニフォーム。観客だけではなく、選手にも被害者が出ている。プロ初ヒット(初試合)だとかプロ初勝利(初登板)の記念すべき試合で、このユニフォームだったら、どう思うだろう? 昨シーズンも原口文仁捕手のデビュー戦(4月27日)で(「ウル虎の夏」ではなかったが)“変型”ユニフォームだった。……一生に一度のプロ出場(ヒット)なのに……

「ウル虎の夏2017」着用サードユニフォーム「ウル虎イエローユニフォーム」を発表!(阪神タイガース公式サイト)


鳶(読売)に油揚(糸井)を攫われる前に…

2016-10-13 16:24:24 | Tigers DEN β
カルビー2014 プロ野球チップス AVG.LEADERカード No.AL-05 糸井嘉男カルビー2014 プロ野球チップス AVG.LEADERカード No.AL-05 糸井嘉男
カルビー
販売元:Amazon.co.jp

巨人、FA糸井獲り本格化!オリや阪神と争奪戦も…本人は在京球団希望か(サンケイスポーツ)

 タイガースが獲りたいFA(フリーエージェント)糸井嘉男(35歳)外野手(オリックス・バファローズ)。しかしCS(クライマックス・シリーズ)で敗退したジャイアンツが獲得を表明(本格調査)。本人も在京希望(家族を東京に残して単身赴任中)らしいし、争奪戦になったら[]ブランドには勝てそうにない。

 糸井争奪戦に参戦する前から(私は)中日ドラゴンズの大島洋平外野手(30歳)と平田良介外野手(28歳)のW獲得を目指すべきだと思っていた。赤星憲広(2001年~2009年)の現役退以来、1番打者の「不在」に悩まされてきたタイガース。大島を獲得し、勝負強い平田を「6番」辺りに配し、強打(大砲)の新外国人選手を迎えた上で、打線の強化を図るべきだ。
 一時は最下位争いをした低迷するドラゴンズの力をさらに殺いで、当分立ち上がれないようにしておくべきだ。強くなったら、厄介なチームが、ドラゴンズだ。そういう戦略論から言って、大島と平田の獲得が「しい」。糸井には「目もくれるなっ」は極論だが、優先すべきは「この二人」(だと思う)。

【中日】平田FA移籍も 金銭評価に興味、大島に続き権利行使を示唆(スポーツ報知)

カルビー 2016プロ野球チップス第2弾 スターカード金箔サインパラレル S-46 大島洋平(中日)カルビー 2016プロ野球チップス第2弾 スターカード金箔サインパラレル S-46 大島洋平(中日)
カルビー
販売元:Amazon.co.jp

カルビー 2016プロ野球チップス第2弾 スターカード金箔サインパラレル S-45 平田良介(中日)カルビー 2016プロ野球チップス第2弾 スターカード金箔サインパラレル S-45 平田良介(中日)
カルビー
販売元:Amazon.co.jp



福原の「不在」が招いた藤浪の迷走(23日)

2016-09-23 10:28:46 | Tigers DEN β
BBM2016/1st ■100枚限定金箔サインパラレル■223/福原忍/阪神 ≪ベースボールカード≫BBM2016/1st ■100枚限定金箔サインパラレル■223/福原忍/阪神 ≪ベースボールカード≫
ベースボールマガジン
販売元:Amazon.co.jp

 (阪神タイガース)福原忍(39歳)が(今シーズン限りで)現役引退。来シーズンは(叶うならば)一軍投手コーチ(ブルペン担当)に就任してもらいたい。藤浪晋太郎(7勝11敗、防御率3.37)の専属コーチになってもらいたい。
 昨シーズンも藤浪は開幕当初から不調続きで……途中から急に勝てるように(良く)なったが、一軍でセットアッパーを務めていた福原のアドヴァイスがいたらしい。
 今シーズンは福原が一軍に(ほとんど)居なかったから、アドヴァイスをもらえずに(投球フォーム変更)迷走を繰り返した。藤浪がのエースに成長するためには、福原「コーチ」の存在が欠かせないと思う。

阪神・福原、今季限りで引退へ…5年連続50登板の右腕も今季は8試合のみ(SANSPO.COM)

藤浪 完投コイ倒 最後の最後で従来のフォームで「やっと良い感覚」 (スポニチ Sponichi Annex)

藤浪晋太郎(阪神タイガース) 2017年 カレンダー 壁掛け B2藤浪晋太郎(阪神タイガース) 2017年 カレンダー 壁掛け B2
ハゴロモ(2016-09-14)
販売元:Amazon.co.jp

藤浪、福原からアドバイス受ける(デイリースポーツ)

球児が帰る日(24日)

2015-11-24 18:30:50 | Tigers DEN β
藤川球児 2013 Topps Bowman Rookie Card Kyuji Fujikawa藤川球児 2013 Topps Bowman Rookie Card Kyuji Fujikawa
日本人大リーガーカード
販売元:Amazon.co.jp

 2012年シーズンを最後に阪神タイガースから立ち、メジャーリーグのシカゴ・カブスに(海外)FA(フリーエージェント)移籍したが、2013年シーズンの4月(13日)に右前部のりを訴え、DL(故障者リスト)入り。5月(10日)に復帰したが、早々(26日)に右前腕部の張りを発させ、6月(11日)に“トミー・ジョン手術”。
 2014年シーズンは8月(6日)に復帰したが、15試合の登板に留まり、今シーズンは移籍したテキサス・レンジャーズで2試合の登板。5月(17日)に「戦力外」となり、タイガース復帰かと思われたが、まさかの(日本の)独立リーグ(高知ファイティングドッグス)入り。そして……

 藤川球児(35歳)の“あの”《》ストレートが、メジャーリーガーを驚かせる光景を夢想して、楽しみにしていたが、そんなは実現せず……球児はすでにタイガース時代にれていた。何度か同じ症状を訴えて、現役選手登録を外れることがあった。タイガースは、クローザー不在の時期が何度もあった。
 もう“あの”火の玉ストレートは戻ってはこないけれど、球児はってきた。同様にタイガースからメジャーリーグへ移籍して、落ちぶれて日本球界に戻ってきた男がいたが、タイガースには戻ってこれなかった。球児が戻ってこれたのは、彼の人だろう。来シーズンは、彼の人徳、を堪能するシーズンになる。

球児、涙の入団会見「倒れてもいい」(デイリースポーツ)

BBH3 追加 SP藤川 球児(阪神)BBH3 追加 SP藤川 球児(阪神)
コナミデジタルエンターテイメント
販売元:Amazon.co.jp

縁起が悪いけど、背番号「9」を(9日)

2015-11-10 09:03:13 | Tigers DEN β
2015カルビープロ野球カード第1弾【054マートン/阪神】レギュラーカード2015カルビープロ野球カード第1弾【054マートン/阪神】レギュラーカード
カルビー
販売元:Amazon.co.jp

 明治大学では背番号「1」を付けている、高山俊(22歳)外野手。「1」を着けることは(阪神タイガースでは)無理なので、背番号「3」が空いたばかりなので、「3」がいいと(ドラフト直後は)思ったが、「9」に決まりそうだ。“あの”(不良)外国人選手が(6年間)付けていた縁起の悪い(?)背番号だが……

 しかし最近、大学日本代表の試合をCS(J SPORTS)で観たが、日本代表では背番号「9」。日本大学第三高時代も「9」だし、この方向で本人に打診する(説き伏せる)ようだ。「3」は特別な背番号。「俺は特別じゃないのか?」という本人の底意(?)を封じ込められるか? 本人も“本心から”「9」を付けたがっていることを望む。

阪神ドラ1高山、マートン背番号「9」内定 “安打製造機”受け継ぐ (スポニチ Sponichi Annex)

オーナーズリーグ ウエハース版 OL21 ST 関本 賢太郎/阪神(投手) OL21-C023オーナーズリーグ ウエハース版 OL21 ST 関本 賢太郎/阪神(投手) OL21-C023
オーナーズリーグ
販売元:Amazon.co.jp

いつか渡辺が救いに来てくれる…(1日)

2015-10-03 09:45:04 | Tigers DEN β
【プロ野球オーナーズリーグ】渡辺亮 阪神タイガーズ ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-121【プロ野球オーナーズリーグ】渡辺亮 阪神タイガーズ ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-121
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp

 2007年までは背番号「25」だった。2008年からFA(フリーエージェント)で新井貴浩(広島東洋カープ)が加入した為に「25」を譲って、2008年から背番号「12」になった、渡辺亮投手(33歳=10年目)。今シーズン限りで(その)ユニフォームを脱ぐ。
 2013年にめたそうだが、その年は15試合の登板に留まり、昨シーズンは14試合。今シーズンは(たった)1試合の登板だった。2007年から536646615650。先発投手が早くれれば、救援のマウンドに向かって、先発投手が試合を作れば、『J.F.K』=[勝利の方程式]にぐまでの役割をこなしていた。

 2013年から渡辺の代わりに、鶴直人(10年目)や二神一人(6年目)が試しに起用されたが、誰もその仕事を“まっとう”できず……何者にもい存在だった。2005年(大学・社会人)ドラフト4位。
 阪神タイガースは下位指名で(こういう)無名の投手を獲得してきて、一軍の戦力にさせていた。10年連続で優勝を逃している一因は、この渡辺のような投手をドラフトで獲得できていないことだ。スカウト陣に“メス”を入れなければ、タイガースの再建は無い。……もう渡辺は(たす)けに来てはくれない。

渡辺亮選手が現役引退を発表(阪神タイガース公式サイト)

BBH2012 Vol.2 黒カード 加藤康介(阪神)BBH2012 Vol.2 黒カード 加藤康介(阪神)
コナミデジタルエンターテイメント
販売元:Amazon.co.jp

“鳥”が古巣に戻る日(8日)

2015-01-09 12:01:23 | Tigers DEN β
鳥谷敬(阪神タイガース) カレンダー 2015年鳥谷敬(阪神タイガース) カレンダー 2015年
著者:-
株式会社 ハゴロモ(2014-09-17)
販売元:Amazon.co.jp

 ある程度は予想されたことだが(?)、鳥谷敬(33歳)がメジャーリーグ移籍「断念」、阪神タイガース「残留」。日本での通算打率.285の内野手を、メジャーリーグが積極的に獲りに来ることはないだろうと思っていたが……退路(残留)を断って、マイナーリーグ契約でも結ぶ覚悟を持っているなら、と思ったが、そこまでのリスクを犯す覚悟(若さ)はなかったようだ。

 そうなると、西岡剛(30歳)はどうなるのだろう? 外野手への転向を拒否し、三塁手への異動にも難色を示し、二遊間への拘りを表明していた西岡。鳥谷が帰ってきたら、元の木阿弥。選手会長=
上本博紀(28歳)との競争になってしまう。困った事態になったなっ、阪神タイガース。この難問、連立方程式(?)を解ける才人はいるのか? 

鳥谷 阪神残留 メジャー交渉長期化で断念、8日夜に球団に伝える (スポニチ Sponichi Annex)

上本博紀(阪神タイガース) カレンダー 2015年上本博紀(阪神タイガース) カレンダー 2015年
著者:-
株式会社 ハゴロモ(2014-09-17)販売元:Amazon.co.jp

甦るか、42番の魂…(8日)

2014-12-09 09:26:05 | Tigers DEN β
ボディ・ブレイン: どん底から這い上がるための法則(ルール)ボディ・ブレイン: どん底から這い上がるための法則(ルール)
著者:下柳 剛
水王舎(2014-07-02)
販売元:Amazon.co.jp

 5年目の左腕・藤原正典(2009年ドラフト2位)の背番号が予想されたことだが、「15」から「42」に変更。“あの”下柳剛投手(前・東北楽天ゴールデンイーグルス)みたいに成れということだろう。阪神タイガース(球団)の願い。下柳さん(46歳)には(同じ背番号の誼で)藤原(ふじはら)の(ケツ)を引っ叩いてもらいたいものだ。
 今シーズン前半のルーキー左腕・岩崎優(2013年ドラフト6位)の活躍を見ていれば、来シーズンの背番号「15」は岩崎(いわざき)のものだと確信していたのだが、シーズン終盤にややすぼみして、背番号は「67」のままらしい。タイガース伝統の2年目のジンクスに呑み込まれ、このまま「67」で終わるか、それとも(和田毅のような)大物に化けるか? 

 そして、2014年ドラフトの新人5選手の入団発表も行なわれ、その「15」は、ドラフト1位の左腕・横山雄哉(20歳)投手(新日鉄住金鹿島)に授けられた。「2桁は勝ちたい」と意気込んでいるが、それくらい勝ってくれれば、タイガースの先発ローテーションは楽になる。せめて岩崎の今シーズン「5勝」を回ってくれれば……(御の字)。
 そういえば、ドラフト5位の植田海(18歳)内野手(滋賀・近江高校)には背番号「62」。ポジションは(遊撃手)ショート・ストップだし、大和“外野手”(9年目)の出世番号「66」を与えて欲しかった。現在(投手らしくない)「66」を付けている(5年目)二神一人(2009年ドラフト1位)には(少しは投手らしい?)「62」への変更を促すべきだった。タイガースの内野手の出世番号「66」を大事にして欲しかった。伝統を大切にしない伝統球団。

阪神 藤原、背番号15→42に変更 (スポニチ Sponichi Annex)

オーナーズリーグ2014 01 OL17 093 阪神タイガース/藤原正典 快腕レフティー NWオーナーズリーグ2014 01 OL17 093 阪神タイガース/藤原正典 快腕レフティー NW
オーナーズリーグ
販売元:Amazon.co.jp