![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/01a943b082b82b4c057c48f48fb85885.jpg)
【J-CASTニュース】が「右打者イップス」とかレッテル貼りしていたが、内野手のイップスなら聞いたことがあるが、投手のイップスなんて聞いたことがないヨ。単にメカニクス(投球フォーム)に問題があっただけ。それをキッチリ(今回は)修正してきた。藤浪晋太郎(阪神タイガース)、【1回裏】先頭打者に初球156km! (外角低め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
2球目155km(外角低め)の後、3球目≪最速≫159km(外角低め)で見逃し三振! この3球で藤浪の(今度こその)復活を確信した。投球フォームが元に戻っている。宜野座キャンプの紅白戦(2月8日)で見た藤浪だ。シーズンオフの自主トレーニングからキャンプにかけて作り上げた「完成型」だったのに……長い遠回りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
読売ジャイアンツ相手に【6回裏】まで2安打(2四球)9奪三振! 100球を超えた【7回裏】に捕まって3失点を喫したが、上出来の内容。しかし、これが普通の藤浪。ようやく「普通」の状態に戻ったということか。秋山拓巳(11勝4敗、、防御率2.87)が言う「広島に追いつけるよう」にするためには、晋太郎の力が要る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
藤浪、6回1/3を3失点で降板 希望残る内容にスタンドから拍手 痛恨死球から失点(デイリースポーツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/95308fadcf30fe071eb5a856b37be2eb.jpg)