
3年前の春のキャンプで金本知憲監督(51歳)が「小野は先発がいいか中継ぎがいいか」藤川球児(38歳)に訊いてみると言っていた。結果は「先発」だったので、球児の意見はそうだったのかと了解した。先発として大きく育てる方針を打ち立てたが、結果は…。6日の投球を見ていたら、寧ろリリーフに向いてるんじゃないかと強く思った。

強いストレートを持ちながら、ビビッて、コースを狙いすぎて、カウントを悪くして、ストライクを取りに行って痛打される。あるいは四球を出して、ランナーを溜めて(やっぱり)痛打される。そんなことの繰り返しだった。今回初めてリリーフに回って、新境地を開くか? あるいは、この経験をフィードバックさせて、先発に戻って「エース」に育つか? 小野泰己(24歳)。

小野、復活0封 お見事プロ初救援 矢野監督のひと言で「緊張和らいだ」(ディリースポーツ)
