
甲子園の優勝投手(東海大相模)小笠原(中日ドラゴンズ)には、いつも「やられている」印象がある。しかし初回の立ち上がりは「いつも」悪いから、先頭打者の木浪が2球目(140km)を打って、レフト前ヒットで出塁した時、2番・近本が送って……と場面展開を予測したが、近本が2球目(141 km)を打ってしまい、ピッチャーライナーで併殺❗️ この時点で阪神タイガースの今夜の勝利は「消えた」のかもしれない。……虚しい。
今季12度目の完封負け 中日に2年連続負け越し(デイリースポーツ)

佐々木は育成法難しい、奥川と対照的/サブロー氏(日刊スポーツ)
佐々木朗希(大船渡)が「育成法が難しい」なら、阪神タイガース球団はドラフトで指名(入札に参加)すべきではないだろう。藤浪の二の舞になる。藤浪タイプ。粗削り。既に完成されたタイプの奥川(星稜)か、昨夜(先発で)投げ合った森下(明大)を指名(入札に参加)すべきだろう。球界の宝。



ガルシアはなぜ勝てないのか? この記事に「答え」があると思って読んでみたが……意外と平凡な「答え」だった。そういうことか……。

山崎武司氏が語る阪神・ガルシアの昨季と今季の違い(ニッポン放送ショウアップナイター)


先発の岩貞が8回無失点❗️ 1週間後の巨人戦(甲子園)で戻ってくるか? 今夜のガルシア次第か。ガルシアが良くても悪くても、岩貞が久々に見られるか? 今まで何をやっていたのか……
【阪神】25日先発ガルシア、3勝目へ「調子自体はいい」(スポーツ報知)


プロ初先発の田川から初回に福留の2ランで先制して…。これで油断しなければいいがなと思っていたら、案の定3回裏に逆転されて…。また西の悪いパターンに嵌まったかと思ったが、そこはプロ初先発の投手。阪神タイガースの5連勝に力を貸してくれた。
臨機応変の阪神・4番マルテ、助っ人らしくなってきた(SANSPO.COM)



7回裏、2番手のドリスが捕まって、1点差にされ、なお1アウト三塁で、5番バレンティンにセンターに打ち上げられ、先発、高橋遥人の3勝目は「消えたか」と思われたが、キャッチャー梅野の背中の真後ろから見ていた球審、市川貴之(13年目)。そんな所に位置していては、タッチの瞬間は見えない。ジム・エバンス審判学校では、そんなポジショニングを教えるのか? 漸くして【リクエスト】で判定は覆った。責任審判が弱々しそうに右手を縦にしていたのが、印象的だった。
阪神 今季最長タイの4連勝 高橋遥は7月7日以来となる今季3勝目(スポニチ)



前回(8月11日)5失点で、前々回(7月17日)も4失点。先発して5回まで投げても、毎回それくらい取られてしまう。そんな投手を今夜、先発させて、阪神タイガースの連勝も短く「2」で止まるのかと思われたが……望月惇志(4年目)。ようやく出てきてくれたか……(涙)

矢野監督 プロ初勝利の望月に「本当に期待しているピッチャーなので」(デイリースポーツ)


初回から常時130km台の速球で真っ向勝負をしていて、いつ「やられるか」と思いながら見ていたが、5回1失点で4勝目を挙げた秋山拓巳(28歳)。あまりにも球が遅いと、さすがのベイスターズ打線も打ち損じてしまうのかもしれない。
秋山5回1失点 勝利投手の権利持つが「ストレートの走りが悪く…」(デイリースポーツ)




先発投手が試合を作れば、阪神タイガースは勝てる。先発の青柳晃洋(25歳)が5回2/3を無失点に抑えて、打線が5回裏から点を取り始めて、「8対0」で快勝❗️
今夜は(予告先発)秋山拓巳(28歳)か。前回(14日)4回3失点なのに、まだ一軍にいたのか…代わりに上げる投手がいないのだな…秋山は今夜の試合を作れるか? 打線の援護が始まるまで、我慢の投球ができるか?
矢野監督 執念采配で連敗ストップ 大山を途中交代…3発8得点快勝(デイリースポーツ)



