野球少年は夢を見る…

Hanshin Tigers Series 2024

激突! 野間口vs.能見(社会人野球日本選手権・27日)【後篇】

2005-01-30 19:08:08 | Tigers DEN β
【5回裏】シダックスの攻撃。能見にパーフェクトに抑えられているシダックス。4番キンデランが初球(130㎞)を叩いて、打球はセンターへ! センターが背走、フェンスにぶつかりながら、キャッチ。1アウト。続くキューバ人、パチェコには初球スライダー(123㎞)で警戒して、内角にワンバウンド(1ボール)。キャッチャーも捕球できず。2球目もスライダー(125㎞)を続けて、三遊間を破るヒット! キンデランの一発に臆したバッテリー。その隙を突かれた。 

 6番・入江の初球もスライダー(123㎞)だったが、これは左バッターには有効。空振りを取る。2球目(123㎞)は見送られ、3球目(137㎞)の真っ直ぐも外れる。4球目(136㎞)もボール「1-3」。リズムが乱れている。5球目渾身のストレート(139㎞)も低く外れて、四球。能見はガックリうなだれる。帽子を勢いよく脱ぐ。しかし、気を取り直して、キャッチャーに正対する。7番・松岡への初球(125㎞)これを狙われていた。四球の後の初球。定石だ。これを叩いて、レフト前ヒット! パチェコが生還して、「1対1」同点に追いつかれる! 

 8番・徳山に代わる代打、和田隼人。シダックスの攻勢だ。初球スライダー(126㎞)を空振り。初球を狙うのも代打の「定石」。2球目139㎞のストレートが外角一杯に決まって、2ストライク。甦ったか、能見。球審が気持ち良さそうに右手を挙げた。3球目スライダー(126㎞)で空振り、3球三振。この大会不調の和田。力み過ぎて、3つで料理された。

 9番・坂田への初球(141㎞)真ん中高めでストライク。坂田は思わず「高いヨ!!」と左の掌でジェスチャー。「気にするな!!」と3塁側ダッグアウトから声援が飛んだのだろう。頷いて、2球目を待つ。2球目(126㎞)は冷静に見送る。3球目(140㎞)は打って、ファウル。4球目(137㎞)は左打者の一番遠い外角低めにズバッ! 「ストライク!」球審の掌が元気に挙がる。坂田はガックリ。これは「プロ」でも打てない……。能見、会心のピッチングで、失点した【5回裏】を切り抜けた。

【7回裏】シダックスの攻撃。4番キンデランの第3打席目。立ち向かう能見。初球ストレートでストライク。2球目スライダー(121㎞)が低く。3球目ストレート(138㎞)内角低めにズバッ、とストライク。思わず打席を外すキンデラン。読みが外れたか? 4球目スライダー(119㎞)バットが回って、空振り三振! キューバの主砲を抑え込んだ、未来の虎のエース(?)。首を振りながら、ダッグアウトに帰るキンデラン。ダッグアウトに入る前、バットでヘルメットを叩き、ダッグアウトに入っても、首を振っている。キューバの主砲のプライドがズタズタにされたか?

 初球(139㎞)。バッターは5番・同じく、パチェコ。2球目スライダー(124㎞)で空振り。3球目(128㎞)はボール。4球目もスライダー(125㎞)。これを打って、ショートゴロ。その瞬間、パチェコ、何故か思わず手を叩く。「悔しい」。パチェコも首を振る。手を振りながら、ダッグアウトへ。キューバ人のプライドをまたしても傷付けたか? 故国に帰っても、この「ノウミ」の名は忘れないかもしれない。

 初球(125㎞)。バッターは6番・左の入江。2球目(122㎞)。3球目(126㎞)。ここまでスライダー3球。4球目ストレートでストライク。5球目(141㎞)でファウル。5球目、勝負に行ったスライダー(126㎞)で空振ったが、キャッチャーが捕球できず、ファウルチップ。6球目もスライダー(126㎞)今度も空振って、今度はキャッチャーがミットに当て、バッターにタッチ。空振り三振が成立。入江は俯いて、ダッグアウトに帰る。能見、この試合、10個目の三振を奪って、1塁側ダッグアウト、ナインの輪の中に迎えられる。

【8回表】大阪ガスの攻撃。一方、野間口。7回表からセットポジションに変えている。簡単に1アウトを取った後、2番・小兵、溝下に粘られ、2ストライクを取りながら、4つ続けてボールを並べ、四球。1アウトでランナーを許す。ダッグアウトの野村監督も思わず、立ち上がる。顔をしかめる。この辺りが、愛弟子・野間口の「甘さ」か……「プロ」でどう転ぶか?

 3番・岩本への初球(141㎞)は高めに浮いて、ボール。2球目(138㎞)も高めに浮いて、2ボール。フィニッシュで(身体の)バランスを崩している、野間口。もはや「限界」が近づいているか? 「気力」と「体力」。3球目(140㎞)でファウル。4球目、同じく小兵・岩本、バントの構えで、バットを引いて、ボール(138㎞)。「1-3」。揺さぶりを掛けている。揺さぶられる、野間口。マウンドを降りながら、球審に「バットを引くのが遅い」とアピールするが、認められない。この球審には嫌われている? 余裕がない野間口、藁(わら)にも縋(すが)りたい、アウトが欲しい心境か。

 5球目(139㎞)意地でストライク。6球目(141㎞)意地で内角、ファウルを打たせ、「2-3」フルカウント、7球目。勝負球はストレート(139㎞)。これを弾き返した岩本。打球は野間口の頭上を越えて、センターへ。人工芝に弾んだ球はセカンドの脇を抜けて、センターへ転がっていった。ランナー・一、二塁。しかし、4番・澤多をファーストフライに打ち取り、5番・牧野を142㎞のストレートでセカンドゴロに打ち取り、ピンチ脱出。この回を切り抜けた。

【9回表】大阪ガスの攻撃。マウンドに野間口は「いなかった」。2番手、杉本忠。野間口とは一転、下手投げの技巧派投手だ。「エース」からマウンドを譲り受け、しかも【9回表】「1対1」。プレッシャーがあったのだろう。ボールが2つ先行し、ストライクを取りに行った3球目を6番・小野に狙われた。センター前ヒット! ノーアウトでランナー・一塁。

 ふう~と息を吐き、帽子を取り、表情が「硬い」杉本。しかし、緊張感は打席の7番・栗栖も同様。バントの構え。初球で決めて、ランナーを進める。緊張感から解放されて、笑顔で帰る社会人選手、栗栖。窮地に陥ったシダックスは、杉本に見切りを付け、「左腕エース」武田勝を送るが、8番・左の小倉に四球。緊張感の伝播は続く……9番・右の代打、中本拓が出てきたところで、4番手に岩渕秀和を送るが、左中間を破られ、万事休す! 2者が帰り、「3対1」。1塁側のチアガールのお姉さんたちも意気、上がる。

 試合は能見が【9回裏】打者二人を討ち取り、2アウト。「覇権」を目指すシダックスをついに追いつめるが、3番、この試合にキーポイントとなったセカンド佐藤が、レフトスタンドに意地の一発! ホームランを放ち、「3対2」。1点差に詰め寄るが、能見が後続を断つ。最後のバッターは4番キンデラン、だった。キューバの主砲を4打席封じて、ゲームセット! 能見は自信を胸に「プロ野球」に旅立つ。その前に「決勝戦」が待っていたのだが……。

 野間口は途中で力尽きた。あれが「限界」だった。ピッチャーの交代が裏目に出た、と批判されたが。この勝負は「プロ野球」に持ち越される。二人の勝負は「1対1」、タイ・ブレークのまま、だ。「読売ジャイアンツ」対「阪神タイガース」。伝統の一戦にまた一つ「因縁」の対決が生まれた。野間口を送り出したのは、野村克也監督。それもまた「因縁」。二人の決着は……!?

(2004年12月27日/HP掲載)

激突! 野間口vs.能見(社会人野球日本選手権・27日)【中篇】

2005-01-29 19:11:10 | Tigers DEN β
【3回表】大阪ガスの攻撃。マウンド上には、野間口。全身赤いユニフォーム。7番・来栖が初球を打ち上げて、キャッチャーファウルフライ。8番・小倉飛鳥の初球はボール(137㎞)。2球目もストレート(137㎞)打ち上げて、ショートフライ。下位の左バッターにはいずれも真っ直ぐ勝負で、ポップフライに打ち取った。簡単に2アウト。

 9番・長滝雄太郎の初球にもストレート(140㎞)ストライク。2球目は一転、スライダー(126㎞)が抜ける。3球目も意表を突いて、同じ球(126㎞)これも外れる。4球目は開き直って、真ん中にストレート(141㎞)。これも詰まらせて、センターフライ。このレヴェルで敵なし。余裕の表情で引き揚げる、野間口。出迎えるマスコットガールの太腿が眩しい(!)。男なら、この太腿の為に頑張る、と心に誓ったハズだ(?)。
【3回裏】シダックスの攻撃。7番・松岡淳への初球スライダー(125㎞)ボール。マウンド上には背番号「14」左腕・能見。セットポジションから2球目もスライダー(125㎞)。これを打って出て、平凡なサードゴロ。1アウト。8番・徳山聖訓への初球もスライダー(124㎞)がボール。3塁側ダッグアウト前では、まだ1アウトにもかかわらず、赤い背番号「18」野間口がウォーミングアップ。やはり気合が入っているか、未来のジャイアンツのエース?

 能見は136㎞のストレートでストライク。2球目もストレート(134㎞)打たせて、ショートゴロ。ショート岩本の好守で2アウト。人工芝の打球に上手くバウンドを合わせた。9番・左の坂田精二郎への初球はスライダー(125㎞)。2球目はストレート(135㎞)で「1-1」カウントを整え、3球目もストレート(139㎞)で胸元を抉り、ファウル。最後は140㎞のストレートが外角一杯に決まり、見送り気味の空振り三振。スウィングさせなかった。能見も「快調」。両雄の投手戦が続く。

【4回表】大阪ガスの攻撃。1番・俣瀬には初球ストレート(140㎞)でファウル。2球目もストレート(139㎞)で真っ向勝負、ファウル。3球目もストレート(143㎞)内角一杯、3球勝負で来たが、判定は「ボール」。野間口、マウンド上で不満顔。気を取り直して投じた4球目(138㎞)は外角に外れて、5球目も左バッターの内角にストレート(139㎞)ファウル。初回、不本意なフォアボールを与えたバッターに「これでもか」のストレート勝負、だ。しかし、6球目は一転、スライダー(127㎞)。読みを外された俣瀬はタイミングを外され、空振り。

 2番・溝下には初球カーヴ(113㎞)で無難にストライク。2球目もスライダー(123㎞)でストライク。3球目は力んで「145㎞」が高めに浮いて、ボール。4球目も決めに行った「145㎞」が力んで、ボール。5球目は「139㎞」を打たせて、ファウル。6球目も決めに行った「142㎞」が低く外れて、「2-3」。7球目「142㎞」、8球目「141㎞」でファウル。粘られ、9球目に選択した球はスライダー(124㎞)。これが低く外れて、1アウトで出塁を許す。2ストライクに追い込みながら、余裕を持ちすぎたか? マウンド上で苦笑い、の野間口。ダッグアウトで、野村克也監督が首を捻っている。カメラのスイッチャーも「ツボ」を心得ている、ようだ。

 3番・好守の岩本。気落ちした野間口の初球を狙っていた。128㎞のスラーダーを叩いて、ファーストゴロ。ファーストのパチェコが1塁を踏んで、挟殺プレー。ダブルプレー成立かと思われたが、キューバ人・パチェコが悪送球! ランナー二塁。再び映されるベンチの野村監督。いつか見た光景、だ。4番・澤多に初球ストレート(144㎞)でファウル。2球目も「144㎞」、高めに浮いてボール。3球目もストレート、この日最速「146㎞」! これを打って、平凡なセカンドゴロ。その瞬間、マウンド上で野間口はポンとグラブを叩く。しかし、セカンドがファーストへ(またもや)悪送球! これで二塁ランナーが生還! 思わぬ形で先制点を与えた。

 セカンド・佐藤は呆然。ベンチの野村監督は呆れ顔。小林国男ピッチングコーチがマウンドへ。セカンド佐藤も唇を歪めながら、マウンドへ。野間口、5番・牧野への初球(128㎞)は大きく外れる。ショックがありあり、だ。帽子を取って、背を向けて、再び帽子を取って、気持ちを落ち着かせる。2球目も高めに浮いてボール(133㎞)。3球目は138㎞、これが外角低めに決まって、ストライク。左打者の外角低目。低い、と感じたが、球審の温情か? 4球目は142㎞、内角を突いて、詰まらせ、ファーストゴロ。最初の原因を作った、パチェコが処理して、3アウト。野間口、帰る。遠くを見つめて、帽子を思い切り脱いで、帽子を阿弥陀に被って、スコアボードを見つめる。そして、唇を歪ませ、下を向く。尋常じゃないショック……。

【4回裏】シダックスの攻撃。均衡が崩れた。能見の初球はスライダー(125㎞)。バッターは1番・藤沢。2球目もスライダー(124㎞)。これで「1-1」。能見のいつも通りのピッチングが続く。3球目もスライダー(125㎞)ファウル。追い込んで、5球目は一転、外角一杯にズバッとストレート(140㎞)! 「ストライク!」球審の右手が元気よく挙がる。球審もこんなに「いい球」が来れば、気持ちがいいのだろう。見事な配球、見事なピッチングだ、能見。

 2番・中村への初球はスライダー(126㎞)。これで空を切らせて、1ストライク。2球目は一転、ストレート(141㎞)。真ん中に決まって、2ストライク。3球目は左打者に嫌なスライダー(125㎞)。外れたが、中村は完全に泳いでいる。「2-1」。4球目もスライダー(128㎞)。中村は途中でバットを止めたが、判定は「スウィング」。連続三振で2アウト。左打者に脅威のスライダーだ。これはプロでも通用するか?

 そして5番、打席で目が座っている(!)佐藤。初球(133㎞)はボール。2球目(127㎞)でストライク。3球目(142㎞)でファウル。4球目(140㎞)でボール。5球目(126㎞)でファウル。6球目(133㎞)を打って、高いバウンドのサードゴロ、佐藤はヘッドスライディング! しかし、及ばず、塁審もそれに応えて、気合の「アウト!」。能見、ここまで「パーフェクト」ピッチングが続く。対する野間口もヒットを与えていないのだが……。

【後篇】に続く……

(2004年12月21日/HP掲載)

激突! 野間口vs.能見(社会人野球日本選手権・27日)【前篇】

2005-01-28 19:13:32 | Tigers DEN β
 マウンド上には、野間口貴彦(シダックス)。先日(11月17日)2004プロ野球ドラフト会議で、読売ジャイアンツが自由枠で獲得した選手だ。此処は大阪ドーム。社会人日本選手権の8日目準決勝、第1試合「シダックス(東京)vs大阪ガス(大阪)」。大阪ガスの先発は、これも地元・阪神タイガース、自由枠獲得選手、左腕・能見篤史。TG戦、プロ野球で対決することを約束された、両者の前哨戦だ。

【1回表】大阪ガスの攻撃。野間口の第1球目は内角にスライダー(128㎞)がボール。バッターは1番、左打席にベテラン・俣瀬直樹(指名打者)。2球目は外角にシュート(132㎞)が外れて、2ボール。3球目はストレート(141㎞)これが内角を抉って、ボール3。4球目もストレート(141㎞)これも内角を抉るが、外れる。四球。ストレートのフォアボールでノーアウト一塁。準決勝の大一番、野間口の緊張感が伝わってくる。

 2番・溝下進崇(ライト)は送りバントの構えから、内角ストレート(141㎞)を見送って、ストライク。2球目もバントの構えから、内角に食い込んでくる、シュート(123㎞)を見送って、2ストライク。追い込まれる。3球目もバントの構えで、3バントを試みるが、野間口の速球(144㎞)を打ち上げて、ピッチャーフライ。これぞ野間口の真骨頂か。ストレートのフォアボールの後、4球続けてストライクで、バントの構えのバッターを料理。この辺が非凡なところ。最後の球は力があった。バッターのバントの構えにも問題があったが……。

 3番・岩本達也(ショート)には144㎞のストレートでファウル。ようやく、エンジンが掛かってきたようだ。2球目も144㎞のストレート、これをライトに打った岩本だが、ライトフライ。ヒット性の当たりで、一塁ランナーが飛び出していて、戻れずにアウト、ダブルプレー。一気に3アウトチェンジ。1塁ランナー、1塁コーチャー、そしてダッグアウトの監督、3者の落胆を映して、大阪ガスの攻撃は終わる。立ち上がり「不安」を見せた野間口だが、立ち直りは早かった。

【1回裏】シダックスの攻撃。能見の初球は外角ストレート(140㎞)ストライク。細身(180cm、79kg)の体で上から投げ下ろす。2球目も外角ストレート(142㎞)これが低めに決まって、1番(ショート)藤沢英雄が首を捻って、ふう~と溜息。3球目も外角低めストレート(142㎞)これは低い。4球目は初めてスライダー(126㎞)を投じて、ファウル。5球目は外角高めのストレート(141㎞)でファウル。6球目にスライダー(123㎞)を打たせて、ファーストゴロ。

 初球は内角にストレート(136㎞)で仰け反らせる。左打席の中村真人(センター)は思わず、睨みつけるが、マウンド上の能見は動じず。度胸も「一級品」か。2球目も果敢に内角ストレート(142㎞)で抉り、中村も待っていたかのように、打ち返して、ファウル。男の世界……これも野球の醍醐味、だ。3球目も内角ストレート(141㎞)これを打ち上げて、バックネット前に飛球。キャッチャーが捕球して、2アウト。首を捻りながら引き揚げる中村。完全に振り遅れていた。

 3番バッターへの初球は一転、112㎞のカーヴ。外れて、ボール。右打席に佐藤二郎(セカンド)。この試合の重要な鍵を握る選手になるのだが……2球目のストレート(139㎞)を打ち上げて、ショートフライ。佐藤は打った瞬間「あっ」。真ん中のストレートを捉えて、「しめた」と思ったはずだが、詰まらされて、内野フライ。能見の球に(思った以上に)伸びがあるということか……赤いユニフォーム軍団の苦戦を予感させる。

【2回表】大阪ガスの攻撃。初球ストライクの後、2球目スライダー(116㎞)ボール。バッターは4番、澤多弘也。3球目もスライダー(125㎞)。「ボール」。微妙な判定。首を傾げる野間口。マウンド上で「およっ」という表情。露骨に不満を表す。4球目はキャッチャーのサインに首を振り、投げ込んだ球は渾身のストレート(142㎞)。しかし、これをバッターも読んでいた。真ん中のストレートをジャストミート! 打球はセンターへ。しかし球威に押されて、平凡なセンターフライに終わる。

 5番、牧野光将は初球を打って、ファーストフライ。これも初球のストレート(139㎞)を狙っていた。大阪ガスの狙いは明らか。野間口のストレートを狙え、だ。しかし球威に押されて、ポップフライの連続。ここがジャイアンツの自由枠・野間口の非凡なところ。大阪ガスの作戦は不発に終わるか?

 6番・小野和隆には初球スライダー(126㎞)ストライク。2球目は145㎞のストレート、外角一杯に決まる。3球目はフォーク(130㎞)。これはワンバウンド。4球目はストレート(142㎞)、これで見逃し三振。野間口、上々の立ち上がり。付け入る隙を与えず。このピッチングをされたら、プロの打者でも苦しむだろう。

【2回裏】シダックスの攻撃。一方、能見。4番オレステス・キンデランに初球ボールの後、2球目140㎞のストレートで空振り。3球目もストレート勝負! 139㎞でファウル。前に飛ばない。球威で押している。4球目のストレートは(142㎞)は高く上ずり、2-2。5球目もストレート(136㎞)でファウル。これも前に飛ばない。最後はスライダー(126㎞)。打ち上げて、ファーストフライ。完全にタイミングを狂わされていた。キューバの主砲を打ち取った、見事なピッチングだ。

 続くアントニオ・パチェコに初球スライダー(131㎞)ボール。2球目も同じくボール(125㎞)。3球目は一転ストレート(142㎞)、これも外れて、「0-3」。4球目も142㎞でファウル。5球目も渾身のストレート(139㎞)、これを弾き返して、しかしセカンド・ライナー! いい当たりだった。セカンドの好守に阻まれた。回転レシーヴでキャッチ。

 6番・入江崇宏の初球はストレート(136㎞)ストライク。3番の中村同様、左打者の胸元を突く、思い切りの良さ。2球目はワンバウンド(130㎞)。3球目も胸元に142㎞。4球目(141㎞)も胸元でファウル。5球目は外角に141㎞。これを振って、三振。左打者が能見を攻略するのは至難か? 左腕・能見の快調なピッチングも続く。

【中篇】に続く……

(2004年12月2日/HP掲載)

背番号29の因襲か

2005-01-27 21:53:35 | Tigers DEN β
 まだ諦めとらんのか! まったく呆れ果てる。赤星憲広だって側面支援を申し入れているのに、この態度ではチームメイトからも見離される。(親友の)上原浩治と示し合わせているのかもしれない。上原の場合は歳も歳だし、FA獲っても34歳。今直ぐポスティングで行きたい、という気持ちは理解できるし、タイガースファンとしては上原が(ジャイアンツから)いなくなってくれるのは大歓迎なのだが、井川慶は別。まだ若い。まだ上原のようにチームに貢献しきっていない。

 背番号「29」の“因襲”かもしれない。僕らの子供の頃の「29番」といえば、江本孟紀さん。江本さんもヘンな辞め方でタイガースを去って行った。「29番」の因襲、呪い、かもしれない。この番号を付けると、こういうヘンな人になる。ヘンな考え方の持ち主になる。同じ背番号「29」の人、福家雅明さん(ABCディレクター)も苦々しく思っているだろう。自費キャンプだそうだから、宜野座で先輩に説教してもらおう。本当に困った男、困った若者だ。

 プロ野球選手のそういう言動の一つ一つを、世の子供達(若者達)が見ているんだということをもっと理解しなければならない。理のない我儘(わがまま)でも通せば通るんだ、という、そういう教訓を子供達、若者達に示すべきではない。誰の影響を受けたのだか……伊良部秀輝じゃないだろうが……伊良部と同じことをやろうとしているし、伊良部よりも状況は「悪い」。そういえば、そもそもポスティング・システム(入札制度)ができるきっかけを作ったのは、伊良部だった。