![【オーナーズリーグ】[伊藤 隼太] 阪神タイガーズ インフィニティ 《OWNERS LEAGUE 2012 02》ol10-110](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FW6fSLf2L._SL160_.jpg)
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
9月9日(ナゴヤドーム)にプロ初登板(初先発)初勝利を挙げたのに、何故か(即)登録抹消されて、今まで登板機会がなかった岩本輝(2年目)。昨日(24日)プロ2回目の登板(先発)で(またしても!)6回(6安打)無失点の好投で2勝目(連勝)!
前回(6回2安打無失点)は打線が6点も取ってくれたし、昨日も「12対0」の大勝! 彼が投げると打線が活発になる。彼の投球リズムが“呼び水”になっているのかもしれない。タイガースの未来のエース候補は、秋山拓巳(3年目)から彼=輝(あきら)に交代した。
その12点取った打線。4点リードの【5回表】2-OUT満塁で≪グランドスラム≫を放ったのは、7番・伊藤隼太! プロ初ホームランが≪満塁弾≫とは……さすがに彼(ドラフト1位)も「持ってる」なあ~遅ればせながらではあるけれど。
ただ打ったのが相手(東京ヤクルトスワローズ)の中継ぎ投手(松井光介)だから……一軍の先発投手レヴェルのピッチャーから打ってこそ、彼の評価は高まる。彼が(開幕から一軍で)活躍できなかったから、タイガースは福留孝介(前ニューヨーク・ヤンキースAAAスクラントン)を獲りに行った(獲得を検討した?)。彼の成長が見込めるなら(福留獲得からは)撤退するだろう。
そういえば、昨日は(突然!)城島健司(36歳)の「現役引退」が報道された。(2010年から)彼が来たために「正捕手」の座を譲り、外野手に転向した、≪運命≫を狂わされた男=狩野恵輔(12年目)は現在(いま)何を思う? あるいは柴田講平(4年目)は背番号「2」を返してもらえるのだろうか? (無理だろうなあ~)
阪神・岩本が球団史上75年ぶり快挙(デイリースポーツ)
![BBH2010 黒カード 狩野 恵輔(阪神)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qAznbrE%2BL._SL160_.jpg)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る