整備の順番では R(リア)ホイールを予定していたが Fホイールの振れ取りでホイールをもう見たくなくなった。
そんなわけで ブレーキパネルの整備

フロントブレーキパネルは フロントサス整備の時ついでにダスト掃除とグリスアップしているので、主に見た目を綺麗にする。
リアブレーキパネルは かもめカブ号入手後 初めての分解掃除。バラバラにしてブレーキクリーナーで各パーツを洗う。

ブレーキシューとブレーキカムがNS50Fと同じ形に見える。気のせいかな。
「 うひひっ、グリスアップ忘れてるぞ ひゃっひゃっ 」遠くから声が聞こえる

寒いので早く作業を終えたいが、ブレーキカムにグリスをくれる。グリスが寒さで硬いぞ

作業完。地味な仕上がり。
そんなわけで ブレーキパネルの整備

フロントブレーキパネルは フロントサス整備の時ついでにダスト掃除とグリスアップしているので、主に見た目を綺麗にする。
リアブレーキパネルは かもめカブ号入手後 初めての分解掃除。バラバラにしてブレーキクリーナーで各パーツを洗う。

ブレーキシューとブレーキカムがNS50Fと同じ形に見える。気のせいかな。
「 うひひっ、グリスアップ忘れてるぞ ひゃっひゃっ 」遠くから声が聞こえる

寒いので早く作業を終えたいが、ブレーキカムにグリスをくれる。グリスが寒さで硬いぞ

作業完。地味な仕上がり。