やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

1泊2日 キャンプ!

2007年04月30日 22時04分53秒 | キャンプ

日程的に今年のキャンプはこの様な日程にってしまい、

近場キャンプとなりましたが、私の行った事の無い場所を

中心に観光もしてきました。

ますは、キャンプサイト近くの公園です。

ここでは、遊具なども充実しており、子供たちは楽しんでいました。

上の写真の池には『おたまじゃくし』 が・・・長女は近くにいた中学生におねだり

して1匹とってもらっていました。(家の玄関にいます・ ・ ・  )

そして子供たちは、公園に隣接してある売店でアイスを奥様はヒマラヤの宝石(塩)

を買いました。(アイスはちょっともらいました。甘さ控えめでした)

サイトに戻ると、ベットメイキング・・・です。 子供は荒らしまくっていますが・・・

落ち着いてくると何やら夢の中の主人公なのでしょうか?(子供の世界です)

夕食は、ベーコンとキャベツの煮込みスープとロースとビーフ(ダッチオーブンで)

肉・野菜の網焼き物系・・・デザートにパイナップルなんていう感じでした。

(画像は昨日のを!)

今回のキャンプ場の近くには温泉が無い!仕方なく車を30分近く走らせて

温泉へ・・・今回のキャンプ場は少し寒かったので温泉であったまりました。

翌日は、早々と昨晩の残り物で朝ごはんを済ませ、撤収です。

午前中のうちにチェックアウトしなければなりませんが、それよりも早く撤収。

向かった先は、県民の森資料館前の公園です。

こちらも遊具がたくさんありました。熱くなったので資料館の中に入ってみると

凄くエアコンが効いていて快適・・・少し寒いくらいでした。

と言うことでもないですが、ついでに立ち寄ってみました。(深い意味はありません)

こちらは、おサルのお山ロープウェイ。これで登ると、先にはサルと鹿がいます。

こんなサル?

いえいえ、こんなお猿さんです。餌をあげることが出来ますが、専用のスティックが

必要になります。先にはスプーンが付いています。

こちらは鹿さんです。同じ餌を食べていますが、うかうかしていると・・・・

先に猿がとってしまいます。

そしてこの山の奥には一本杉が!しかし片道30分と書いてありました。

ちょっとしたハイキングコースですが、長男に聞いたところ『いくっ!』っと言うので

行ってみることに・・・

こんな感じで進むこと30分!

ついに到着しました。片道850Mだそうですが、良く頑張りました。

一本杉に到着です。

一つのことを成し遂げることは達成感につながります。

目標としていたものにたどり着いた嬉さも感じられました。

帰りも850M歩くわけですが、考えれば、小学校に行く時の片道距離もありません。

しかし、アップダウンと木の階段は辛かったでしょう。

途中、足が痛い!などといっていましたが、無事にロープウェイ乗り場まで到着!

帰りに温泉にでもと思いましたが、目的としていた温泉を発見できずに今回は帰路に着く事となりました。

家に帰り、片付けお済ませるとダッチオーブンを使い、石焼き芋をすることに・・・

石は那智黒を使いましたが、なかなかホクホクに出来ていました。

今度のキャンプはいつになるのか?


宿題

2007年04月26日 20時53分31秒 | 日記てきな
小学校1年生に対する宿題は、親と一緒に行うものが多い。
今回は、親に読み聞かせるようだ。

奥さんは、上手い上手いと褒めていましたが、
私は撮影に夢中で褒めてあげることが出来ませんでした。

しかし、本人は撮影後の画像を見て満足そうな様子。
まぁ、今回は良いか・・・

お給料の日です

2007年04月25日 21時14分35秒 | 日記てきな
この4月の給料は、新人さんで言えば初月給。
それ以外の方は、昇給している給料を頂く日となるかと思います。

私も例外なく昇給いたしました。
組合さんの頑張りもあり、一時金も確実にいただけます。
このご時勢では充分満足のいくレベルにあるかと思います。
既に夏の一時金には手が付いていることですし・・・

しかし、先行きを考えると不安はあります・・・・

ゴールデンウィークは恒例になりそうです

2007年04月23日 21時08分11秒 | 日記てきな

今年もキャンプに出かけることになりました。

昨年で味をしめたバンガローに宿泊することとしました。

実際行ってみないとわかりませんが、なかなか遊具なども充実していそうです。

2泊の予定で考えていましたが、とりあえず1泊で、連休後半にどこかに行こう

と言うことになりました。さて、どこに行くのか?

まだ決まっていませんが、大丈夫か?


INDY Japan いってきました

2007年04月21日 21時16分46秒 | 日記てきな

天気も良すぎるくらいのなか、観戦してきました。

きちんと観戦をするのは初めてでしたので、興奮をたっぷりと

味わうことが出来ました。

ブルーインパルスの飛行も良かったです!!!

スタート前に注目していたのが、トニーカナーン選手!

今年は優勝しました!!!!!

会場では、たくさんの知り合いに久々に会うことが出来たりと、かなりエンジョイ!

帰りも、少し早めに出て渋滞にも遭わずにスムーズに帰ることが出来ました。

『ふさきちさん』のおかげです。感謝!


動きが鈍っています

2007年04月19日 22時36分16秒 | 日記てきな
全盛期の自分を想像しながら体を動かすのですが、
まず、重い。
瞬発力がなくなっています。

ランニングでもしてシェイプアップしないといけないか?
筋トレも必要か?
しかしこの衰えた体は大丈夫なのか・・・・・

しかしながらなかなか自分に甘くなってしまいます。
ストレス太りもいい加減にしないといけません。


ストレスのはけ口

2007年04月18日 20時53分50秒 | 日記てきな
奥さんにストレスはどこで発散しているの?
などと聞かれましたが、発散するところはありません。

以前であれば、体を動かしていた事もあり、
また、好きなことをやっていた関係上、ストレスは感じませんでしたが、
今の仕事にはストレスがつき物です。

週に何回かの空手も今の状態では逆にストレスになるようですから
日々、精進していかなければなりません。。。。