やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

8.31行ってきました~!

2008年08月31日 23時29分40秒 | 日記てきな

両国国技館へ到着するとアナウンサー陣が撮影をしていました。

スカイパーフェクトTVの撮影でしょうか・・・アナウンサーの中に辻アナの姿が!

昔テレ朝で新日本の実況をされていましたね。

始まった第一試合は渕選手と荒谷選手。

しかし、開始早々であっさり渕選手の勝利。渕選手もキョトンと・・・

試合は進み、鈴木みのる選手のショット。カメラ目線がGood!

故障の為か最近はおとなしめ・・・しかし、面白かったです(コメントや仕草が)

ジュニアチャンピオンを賭けた試合は、チャンピオンの防衛でした。

しかし、挑戦者(KAI)もデビュー1年半でここまで来たとは素晴らしい。センスを感じますね。

久々復活の天山&小島(テンコジ)!

息もぴったりでしたが、天山の体がテーピングの嵐でボロボロに見えました。

そしてIWGP戦です。(新日本プロレスのベルトです)

この実況のために辻アナが着ていたのです。また、解説には山本さん。

そしてリングアナやレフリーも当然のことながら新日サイドで進行です。

武藤VS後藤(08G1王者)

結局最後はシャイニングからムーンサルトと言う典型的な武藤のストーリー展開へ

持ち込まれ、後藤選手敗戦。武藤選手の防衛成功!となりました。

武藤選手(社長)まだまだ強い!

そしてメインイベント!3冠タイトルマッチでしたが、60分の死闘の末、

時間切れにて両者引き分けとなりました。

今回も友人にチケットを確保してもらい、プレミアムシートでの観戦で盛上がる事が出来ました。

また次回、(来年かな?)宜しくお願いします。


今日の予定は・・・

2008年08月30日 13時38分19秒 | 日記てきな

今日は午前中に組合の定期大会に行ってきました。

そして夕方から会社の後輩が主催するバーべQに行く予定ですが、

この空では天気が怪しい・・・

花火も打ち上げるとのことでしたが、このところの天気を考えると

花火は絶望的か・・・・

とりあえず雨でも来てくださいとの事なのですが・・・

果たしてどうか?


昨日も・・・

2008年08月30日 07時47分10秒 | 日記てきな

夕立というか、凄い雷雨でした。

今週は、2週間(4回分)の夏休み明けでの空手の練習が再開していますが、

昨日は仕事の関係上練習にいけませんでしたので、昨日が休み明け初の練習でした。

雨は、空手の練習から帰る頃から降り始め、朝まで降っていますね。

夜は雷が・・・近くに落ちた!様な凄い光と音でした。。。

ちなみに昼間とても良い天気で入道雲が出来ていました。

 


夏休みも終わり・・・

2008年08月28日 20時07分59秒 | 日記てきな

長男は夏休みが終わり、本日より登校となります。

夏といえば、昆虫ですが家のカブトムシは未だ元気にしています。

クワガタムシが若干元気なさそうですが・・・・

わさわさと動き回っています。カブトムシは今年成虫になったばかりなので

夏が終わると冬眠に入るか?来年もまたお目にかかりたいものです。

そして本日新顔が・・・

どじょうです。

餌やり当番を決めて餌をあげるようです。

他にもどじょうはいたらしいのですが、そちらはお鍋の中へ・・・

きちんと役割責任を果たせるか?そこが問題です。


もう健康診断の時期です・・・

2008年08月26日 19時54分14秒 | 日記てきな
会社では年に2回の健康診断が開催されます。

といっても、一般の人に関係するのは年1回です。

深夜業務に従事する人は年に2回になります。

という事で、うちの会社では春と秋に健康診断が開催されます。

中でも、秋の健康診断は本社の全従業員が対象となりますので、

結構な人数です。

40歳以上と35歳は成人病検診が入りますので、準備も大変です。

本日より段取りがスタートしました。

始まってしまえば楽なのですが、何事も段取りが!大変ですね!

今年も確実にメタボ決定です。

長雨ですね

2008年08月25日 19時31分09秒 | 日記てきな
先週末からぐずついて長雨となりましたね。

秋には少し早いような感じもしますが、気温は確実に下がり、

朝方などは寒いくらいです。

しかし、こうぐずついてしまうと、洗濯などもはかどらず、

奥様方はイライラしてしまうのでは・・・

気分もなんだか憂鬱になりますね。

秋の晴天が待ち遠しいです。

今年は、秋にもキャンプの計画を!楽しみです。

色々迷いますね~

2008年08月24日 18時57分18秒 | 日記てきな

今日も電気屋さんへ行き、色々なナビのチェックをしてきました。

そこで発見したのが、これです。

DrivTrax P55

クラリオンDrivTrax P55です。

メーカーコメント

Bluetooth携帯ハンズフリー通話やBluetoothワイヤレスヘッドフォンを利用できるオーディオストリーミングにも対応したDTR-P55。バイク・歩行者でも利用できるアプリケーションを搭載し、バイク取り付け用ブラケットもオプションとしてご用意。車・バイク・街歩きにとより使いやすく安全性を向上させたパーソナルナビです。

ワンセグも見られるものもありますが、こちらのモデルにはありません。

別にテレビは携帯にも装備されていますので、特にはいりません。

また、バッテリーのもちに関してもクルマやバイクから電源をもらえば良いのでOKかと、

しかし、色々迷います。

もう一つのポイントはログ機能でしょう。

ツーリングなどで走行した軌跡がPCを通じて地図などに出るとブログなどにも

反映できて良いなぁ~。

まぁ、とりあえずは今度の全国ミーティングのソロツーリングに間に合わせたいなぁ~

最終的には携帯電話か?


面白いナビを見つけました。

2008年08月23日 18時53分56秒 | 日記てきな
ポータブルナビを探して色々な製品を見ていますが、
なかなか良い製品が見つかりません。

防水性能や、バッテリーの持ち、バイクやクルマなど多岐に利用することを
考えると、これがよいかな?
ポータブルナビゲーション
色々な声優さんの声で案内してくれます。

なかなか面白そう~

申し込み完了しました。

2008年08月22日 20時12分27秒 | BMW R1150RT
バイクを購入してすぐにCLUB-RTというバイククラブに入会したのですが、
来月末に全国ミーティングが長野で開催されます。
前夜祭から翌日のメインイベントと参加申し込みを行いました。
しかし、ひとりなのと、ミーティングに参加される方々の年代が高そうなので
少し心細いところはありますが、せっかくなので楽しんできたいなぁ~。

行き先の長野はこの前会社の後輩の応援に行ったところの先(菅平)になりますので、
距離は充分ですね。今度は車ではなく、バイクですので数回の給油が必要ですね(笑)。
今からワクワクです。

と言うことでレインウエアとナビ装着を考えようかな?
もちろんナビは車、自転車、バイク、徒歩などを共有できるコンパクトなものを・・・

日没は・・・

2008年08月19日 20時25分51秒 | 日記てきな
私の住む地方の本日の日没時間は18時20分代です。

既に日は短くなって行っています。

久々に車を使用した業務を行いましたが、少し緊張しました。

講師として招かれましたが、こちらの方が生徒さんよりも緊張して

ハンドルを握ったのではないのでは?

常に少しの緊張感は必要ですが、なれない車という事もあったので・・・

バイクのエンジンオイルを色々と・・・

2008年08月18日 21時09分47秒 | BMW R1150RT

この前行った盛岡ツーリングのメンバーの中には、2スト君がいました。

行きと帰りでチョコチョコとオイル補充をされていました。

良く聞いてみると、前回のツーリングにてオイル漏れが発生して大変だったとの事。

修理が終わって今回のツーリングでは、問題なく走行されていました。

しかし、帰り道では調子が良かったのか?

みんなが寄ったパーキングエリアを通過してしまいました。。。。

1人になってしまうので私もお供しましたが、ライダーもこのバイクで良く頑張りました。

私だったら腰が爆発しますね。