やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

天気の悪い日は・・・

2008年05月31日 18時13分38秒 | 日記てきな

今日は一日中雨のようです。

本当ならば、バイクのETCセットアップでしたが、ヘナチョコライダーさんは、

雨のためにお店に今日は所要で・・・とお断りの電話をしました。

バイク屋さんも察しているのか?天気も悪いですからねぇ~的な対応。

雨で喜んでいるのは畑の野菜達のようです。

子ども達のスイカといちごも順調そうです。

とうもろこしとトマトも順調ですね。しかし、キャベツはかなり虫に

食べられています。

まぁ、無農薬、手間もかけていませんから仕方ないですね。

ということで、雨の日は家にいても暇なのでショッピングモールに

お出かけとなりました。

やはり、結構な湖見合いでした。(どこの家族も考えることは一緒か?)

記念撮影コーナーがありました。普段はあまり撮影させてくれないのですが、

ポーの前でよろこんで撮影させてくれました。

今日はあまり出費する事も無く帰りました。


5月もお疲れ様でした

2008年05月30日 20時33分15秒 | 日記てきな
本日で5月の業務も終了です。
少しイレギュラーなこともありましたが、何とか無難に終了しました。
そして来月から上司が増えます。

今日は夕方ニューフェイスの上司がつくえの整理にやってきました。
来月から宜しくお願いします的な挨拶や、何をやってるのかな?的な
感じで確認されていました。

いや~来月から宜しくお願いいたします。
かなり期待度大です。

週末の予定は・・・

2008年05月29日 20時29分48秒 | 日記てきな
今週末もあまり天気は期待できない様子ですね。
バイクのETCセットアップがまだ完了していませんので、
土曜日にお店に行く約束をしています。

セットアップが完了したら高速道路も楽に通行することが可能になります。
まだこのバイクでの高速走行体験はありませんが、
セットアップ完了後はロングツーリングにでも行ってみたいです。

また、自分なりに走りたいところが何箇所かありますので、週末家族の了解が
出れば行ってみようかな?

用品の発注!

2008年05月27日 20時37分12秒 | BMW R1150RT
飾り的なバイク用品をネットで見つけ発注してしまいました。
特に必要なものではないのですが・・・(オーディオも)
なぜか物欲が・・・

かなりの浪費家ですね。これはいけません。

何気に色々なものが欲しくなっていました。
ボーナス月という事もあり、強気になっている?ところはありますが、

支払いもそれなりにありますから、気をつけなければ行けません。

セーブ!セーブ!!

カーステレオの取付完了!

2008年05月26日 16時30分05秒 | BMW R1150RT

有休を頂いた本日は、会社に行くときと同じ時間に起きて朝食を食べ、

さっそく作業に取り掛かりました。

まずはバイクのカウルを取り外します。

結構な数のビスで取付らレていましたので、外すのに一苦労ありましたが

無事に取り外すことが出来ました。

 

カウルを外すとスピーカーが丸見えになります。

ここで見えない部分のホコリ取り清掃も軽く行いました。

取り外したパーツやビスはなくさない様に管理します。

予めオーディオの変換カプラーを探しておきましたので、ここまで外して

カプラーを購入しにカーショップへ向かいます。

その他の雑用も済ませ、カーショップに行くと変換カプラーがありました。

家に眠っているホンダ純正デッキを取り付けてしまおうと思い、

店員さんに純正オーディオを他社に取り付けは可能か聞いたところ、

その様なことはなさらないで下さい的な・・・何考えているんだ!的な視線。。。

いけないことのようでしたので、市販品を購入させていただきました。

ともあれ無事に取付完了!となりました。

午後は、霧降高原までソロツーリング!!!

CDを聞きながら~なんて思っていたら、音飛びでまったくNG!

仕方なくFMを聞きながらのツーリングを楽しみました。


RT公開!

2008年05月25日 20時50分07秒 | BMW R1150RT

色々な買物を済ませたらあっという間に夕方に・・・

しかし、日が伸びたおかげで夕方でも十分な明るさです。

と言うことで、私の購入したバイク。R1150RTです。

省電力化ということでHIDに変更しました。

実際に夜間の走行はまだありませんが、威力を十分発揮してくれそうな

頼もしいライトです。

ちなみにこのバイクにはフォグライトなるものが装備されていますが、

HIDのおかげで使用することはなさそうです。

私ののヘルメットです。これが凄く軽いです。装着すると、自分の世界に

入りそうです。(充分に周囲の安全を確認!と自分に言い聞かせます。)

白い部分は反射板です。夜間に効果が期待されます。

 

全体はこのような感じです。奥さんに乗せられた娘ですが、

さすがに1人乗りは怖いようです。顔が引きつっています。

と言うことで先日、親子バイク教室で正式にライダーさんになった

長男がハンドルを握りタンデムすることに・・・

さすがにハンドルが遠いようです。

しかし、顔はやる気満々です。得意げな長男に少し頼もしさを感じました。

それと同時に、私のいないところではバイクに近寄らないことを約束しました。

 

 

 


ついに愛機が・・・

2008年05月24日 21時14分26秒 | BMW R1150RT

明日の納車予定を今日にずらしてもらい、受け取りに行ってきました。

父親にクルマで送ってもらい、お店に到着!

お店の方には事前連絡済みですから愛機も出やすいように準備されていました。

手続きや説明、質疑応答の後、実際にエンジンをかけスタートしました。

 緊張!!! しかし、思っていたより体は覚えているもので、何とかバランスは取れました。

エンジンをふかしこむと右側ににエンジン変位!『うぉ~!これがボクサー!』と言う感覚です。

 エンジンサウンドは軽いような感じもありますが、車体はどっしりです。

 少し走り出すと、快適さがすぐに感じ取れます。

そうだ!このまま帰っても何も無いということで、バイク屋さんでカバーとセキュリティーのためのチェーンを購入して帰りました。

ここでパニアケースが大活躍!荷物を無理やり詰め込んでロック!

何とか荷物も入り帰宅しました。

しかし、ここで想定外の事態が・・・はっきり行って甘かった・・・

家に着き予定していた場所にバイクを止めようと思ったのですが、

不整地のため、かなりバイクの重さを感じることに・・・・

何とかかんとか所定の場所に駐車しカバーをかけました。

 

しかも、初ゴケつきです。

コケルというより、立ちゴケ的なものですが『ガビーン!』

前オーナーの方が取り付けていたガードに守られました。

しかし倒れるとエライ重さだ!これは今後も気をつけたいです。


つり大会のお手伝い

2008年05月24日 20時49分25秒 | 日記てきな

会社イベントのつり大会に長男を連れて行ってきました。

係りということで実際につりはしませんでした。

まだみんなが来る前に係りだけ集合し、持ち場に着きます。

私の最初の係りは駐車場誘導係でスタートです。

きちんと隊列良く並んで駐車していただきました。

ある程度集合したら今度は豚汁係りです。

しかし、思いのほか気温が高いおかげで売れ行きは最悪!!!でした。

着ぐるみ係りの方たちも、さすがにあつそうです!

(ずーっと入りっぱなしのザ・着ぐるみ職人さんもいました。もちろん素人です。。。)

皆さんは楽しそうにつりを満喫!出来たことと思います。

心配されていた雨も降ることなく、最高でした。

最後も駐車場の誘導をしてお土産をもらって帰りました。

長男にもつりをさせたかったのですが、午後の予定もあり(親の勝手な)

また今度!と言うことで帰宅しました。

来年は参加者で来たいなぁ~

 

 

 

 


納車日変更!

2008年05月22日 23時08分52秒 | BMW R1150RT
日曜日は天気が良くない?と言う情報を聞きましたので
納車日を変更してもらうことにしました。

今日は会社の駐車場に携帯電話忘れてしまったのですが、虫の知らせか?
気になり取りに行くと、知らない方(一般電話)から着信履歴が・・・
かけてみると・・・バイク屋さんでした。
納車についての段取りや支払い方法についての確認でした。
そこで、納車日を土曜日にしてもらうことに決定!

ETCは部品が無く後付けでと言うことになりましたが、納車が1日早まりました。
さて、記念すべき初乗りはどちらへ行こうかなぁ~?

あっという間の3日間でした・・・

2008年05月21日 20時24分46秒 | 日記てきな
いや~時間はあっという間に過ぎてしまいますねぇ~
やることがいっぱい過ぎてとてもとても。。。

一応、明日の準備は終了しましたかと思ったら、
停滞していたものに着手してという感じで・・・
記憶力が年々低下している私の脳がレットゾーンに入りっぱなしです。

しかし、やることやれば毎週お休みが必ず来るし、
他の業種、業界の方々からすれば、とても恵まれた環境です。

しいて言えば昔のように青空の下で体を動かしながら仕事が出来れば
私としては最高ですね。

今日も天気が良くそんなことを考えてしまいました。

あっという間に水曜日が終了しました残り2日で週末です!
週末は残念ながら天気が悪い予報ですが、実際はどうなるか?ですが、
楽しみな週末です。

準備・・・準備・・・

2008年05月20日 21時40分13秒 | 日記てきな
今週は会社で夜勤者対応の健康診断があります。

今までは何気なく健康診断を受けていましたが、事前準備は結構大変です。

今の職場に移動してから私の担当的なことになってしまいましたが、

深夜勤務者に対しては年2回、一般の勤務者には年1回行います。

と言うことで毎年秋が怖いやっとこでした。

最後の思い出に・・・

2008年05月19日 21時36分44秒 | 日記てきな
会社では、今月社長交代です。
そこで、我々事務方は色々な思いでグッズ作りを依頼されます。

当然のことながら、離就任式には一般は参加できません。
そこで、ビデオレターなるものを作成することとなりました。
(今日まで知りませんでしたが・・・・)
PCに強い方が担当し作成します。

アドバイザーと言うか意見を言うだけ担当に勝手にまわり、作成を見守りました。
(もちろんタイムカードを切った後ですが・・・)

また、コメントを入れた色紙をお渡しするようです。
ここで出てきたのが私に絵を書けと・・・

恥ずかしながら作成しお渡ししました。。。。。

あまり良い出来ではないですが、思い出になれば・・・と思います。