やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

講習会に参加しました・・・

2013年09月29日 22時44分24秒 | HONDA NC700X

秋の行楽シーズンを前に二輪車の安全講習会をしたいなぁ~なんて思ってたら、

県警と二推が実施している安全講習会がありましたので職場の仲間を誘って参加してみました。

参加には往復はがきで申し込みが必要なので、私がまとめて申し込み。

ぎりぎりまで返信が無くて落選かと思ったら、見事当選!

無事、講習会に参加となりました。

講習会は日常点検から応用スラロームまで一連の流れで進行。

台風も通過した後で素晴らしい青空の下、みんなで楽しく走る事が出来ました。

いや~ぁ、思っていたよりも充実した内容で思いっきり楽しめました。

帰りは、後輩君を誘って宮ヶ瀬湖から服部牧場を回ってプチツーリング。

後輩君、付き合ってくれてありがとう!

服部牧場では美味しいジェラートを食べて牧場内を探索。

人なつこいミニブタが可愛かった。

少し歩くと、ヤギに混じってシマウマ発見!(マジっすか)

サバンナに行かずとも、サファリパークに行かずとも牧場に居るなんて・・・

丁度触れる距離に居たので撫でてみたり。

馬より小さく、ロバより大きくってな感じでした。

厩舎にはスターなお馬さん達がいたりと、新たな発見がありました。

 

 本日(日曜日)は、昨日の写真をプリントしてもらうついでに献血。

成分献血の開始時間が2時間も後だったことから全血を実施。

クルマで行っても献血センターで駐車券を発券してくれるので安心。

前にもらったあまりもあるので献血後に写真屋さんへも行って用事を済ませました。

献血後にお土産を頂きました。

丁度、ハンドソープが無くなりそうだったのでラッキー!

今日はのんびりと休日を過ごした感じかな。

さて、明日からまた一週間頑張りましょう。


先週から今週は・・・

2013年09月21日 21時07分56秒 | 日記てきな

月曜日は空手の試合でした。

前回のキックボクシングで体調が悪い私は相手の攻撃をもらう訳にはいきません。

いざ、試合が始まるとやはり息が思うように出来ないので直ぐに苦しい状態に。

なにもしていないのに息があがります。

しかし、相手の攻撃をうまくかわす事が出来たのでポイントには至らず。

私もチャンスを見ては攻撃をしますが、やはりポイントになる事はありませんでした。

結果、引き分け延長でしたが、延長においても勝敗はつかず、判定に。

判定では相手優勢との事で1回戦敗退となりました。

結果は敗退でしたが、20数年ぶりに全国大会に出場しましたので良い経験に。

機会があれば来年も出場したいです。

 

さて、仕事ではお台場でお仕事させて頂く機会がありました。

お台場と言えば、ビックサイト。

集合はTFTビル。

時間が8時という事だったので4時起床。

社宅から最寄り駅までは通常バスで移動していますが、バスの始発が6時台後半なので

歩いて駅まで。

ゆっくりと歩いて50分、良い運動になりました。

そこから3回の乗り換えで到着。

いつもクルマ通勤していますので都会派な通勤を体験しました。

仕事も無事に終了し、帰宅は帰宅ラッシュ。

まぁ、これも経験。

大会から数日経過してから右腕に少し痛みがあり、見てみるとみるみる打ち身が・・・

まぁ、自然治癒と言う事で。


お・も・て・な・しのつもりが・・・

2013年09月15日 08時38分52秒 | BRIDGESTONE ANCHOR

金曜日の夜のべやんさんから久々に休みが取れたのでと

メールが届いた。

もちろん、ツーリングのお誘いだ。

密かに来宮していたのべやんさんに散々「誘って」と言っていたので

今回の来宮で私にメールしてくれました。

せっかく来てくれるのだから当然OKという事で530途中分離でお約束しました。

私自身も久々の530です。

いつぶりだろうか?

今回はお初の方もいらっしゃいましたが8名です。

もちろん、追従する事は出来ず、文挟・パインズ・バス停と単独走行。

黒川神社から530の皆さんとはお別れしてのべやんさんと滝ヶ原経由でいろはに行く事に。

どのルートで?などとも思いましたが、今回はのべやんさんの好きに!という事で

いざ滝ヶ原へ。

後半につれヘタレっぷりが・・・

のべやんさんに先に行ってもらい、自分と戦いながらやっとの事で滝ヶ原を制覇しました。

いろはに行く途中のファミマで小休憩。

のべやんさんの状態などをお伺いしたりと、久々に色々なお話を。

いろはもまたもや厳しい状態に。

こんなにキツイとは思いませんでしたが、良いトレーニングになりました!

明智平でのべやんさんと合流し記念撮影。

天気は雲がかかっていて今一でしたが、気分は最高です。

のべやんさんとの久々のツーリングに盛り上がります。

さて、この後は月山に行くか?奥日光に行くか?

というところですが、のべやんさんにお任せで、終止金魚の○ン状態の私は

追従することもままならない状態。

奥日光も途中お先に行って頂いて戦場ヶ原合流。

湯ノ湖までのんびりお付き合いしてもらいました。

さて、ランチはもちろん「あそこ」と言う事で戻ると丁度良い時間。

数人が並んでいましたが、回転も良くすんなり入店。

今日は分け合って身体の状態が良くないし、少し気持ち悪い!

そんな時はなににしようかと悩んだあげく、のべやんさん推薦の若鶏の唐揚げに決定。

ジューシーに揚げられた若鶏さん。

これは美味しい、しお加減といい、噛んだ時の肉汁といい、とても美味しい。

結局なんだかんだ言っていても完食でした。

食後は私の仕事の予定もあり、のべやんさんには申し訳内のですが下山して帰宅する事に。

今市でのべやんさんとお別れして14:30に無事帰宅。

楽しいツーリングが出来ました。

次回はお互い身体の状態が良くなっていると良いですね~

次回も宜しくお願いします!


チャレンジする事・・・

2013年09月02日 21時59分32秒 | 自転車トレーニング

キックボクシングの試合に出ました。

幼なじみに支えられ、格闘好きの仲間に支えられ

初のリングとなりました。

結果は見事にトレーニング不足で惨敗でしたが、

貴重な体験!

良い経験が出来ました。

惨敗でも気持ちは負けてません、対戦相手にも十分気持ちが伝わったのか

試合後も控え室に挨拶に来てくれました。

相手が強い選手で良かった!

http://www.youtube.com/watch?v=1lOUoZw6sdI&feature=youtu.be

動画をアップしてくれたので載せちゃいます。

ストライカー宇都宮の皆さん、お世話になりました。

初の色物でしたが、勝てずに済みませんでした。