やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

もう6月ですか!

2007年05月31日 22時13分38秒 | 日記てきな
いや~速いものですね~

既に今年も半年が経過してしまいましたよ~

残り半分。一年のお折り返し地点に着ました。

後半戦は、事故も少なく、穏やかな状態を保ちたいですが、

どうなることやら・・・

また、長男もそろそろバイクに乗せてやろうかなぁ~などと考えています。

そうしたところ、奥様も『バイクの取りたい!』などと言い出しました。

大いに結構ですが、大丈夫なのでしょうか?

まぁ、機会を見て乗らせてみようとは考えていますが・・・

お出かけしました

2007年05月27日 20時05分05秒 | 日記てきな

天気が良かったので、お出かけをしました。

といっても、出発はお昼になってしまいましたが・・・

行った先は那須です。

アジアンチックな場所があったので、思わず入ってみました。

海外ではありませんが、海外のような雰囲気はあります。

長女は、お店の中の雰囲気が怖いらしく、お店には

入りたがりませんでした。

混雑が予想されるので、りんどう湖でアイスを買って早々に

帰ってきました。

帰ってきた足でバイク屋さんへ・・・

特に買う気も無いのですが、刺激を受けに・・・

購入したいバイクは一応、奥様に報告のみしておきました。

 


納税してきました

2007年05月25日 22時33分04秒 | 日記てきな
本日お給料日という事で納税のため銀行へ。

車と家と・・・・結構な金額になります。

もうすぐボーナスですが、そちらも納税や火災保険など

色々と飛んでしまいます。

生きるためにはお金が必要なのですね~。

いやいや働かざるもの・・・ということですか?

我々の代表である政治家の方々よ!

全ての人とは言わないが、先生気取りはやめて働きなさい!

選挙の時だけペコペコすんなよ!と言いたいのは私だけでしょうか?

ちょっと話をでかくしてしまったが、まぁ今の社会システムには

逆らえません。

観光が仕事?そんな事はありません。

2007年05月21日 20時15分42秒 | 日記てきな

仕事の都合で行ってきました。

初めて行ったのですが、比較的新しい町並みだと感じました。

この辺りでは、観光客が記念撮影を行っていたり、

人力車のお兄さんが客引きをしていたりします。

修学旅行生や外国人観光客で賑わっていました。

そんな中、

昔お世話になった飲料会社を撮影している

私でした。すごく近いのですね。


皇帝ペンギン

2007年05月20日 21時51分05秒 | 日記てきな

本日、ハッピーフィートを観てきました。

12:00からの回を観ましたが、これは大人の観る映画

かも知れません。

話の中では音楽(洋楽ヒットソング)が盛り沢山です。

3歳の娘は、あまり面白くなかったのか?

終盤では『まだ終わらないの?』と私に聞いてきました。

長男は話の内容なども何とか理解できたようですが、3歳の娘にはちょっと

難しかったようです。


やっぱり!

2007年05月19日 23時15分10秒 | 日記てきな
この前、ダイレクトメールや、セールス電話などで
快諾したNTT光ですが、なんと、やはりサービス提供区域
ではない事が判明しました。

土曜日の電話で、私の方からサービス提供地域では無いのでは?
の問いにも大丈夫ですとの答えがありましたが、
火曜日ぐらいに電話があり、サービス提供外との事。

すかさず、きちんと調べて、ダイレクトメールや、セールスの
電話をしたほうが良いですよ!
と言いましたが、相手も一担当者なだけですから私も
ヒートアップはしません。

そんなことだろうと思っていました。
ある意味、特に問題とならない想定の範囲内です。

イベントで

2007年05月16日 20時30分51秒 | 日記てきな

会社の組合イベントで今度、映画鑑賞をしてきます。

映画館を貸し切るなんて素晴らしいじゃないですか! 

ハッピー フィート

いつも下の子はひざの上でしたが、今回はちゃんと椅子を確保しました。

4人で行っても1人分ぐらいの料金で観れるのは非常にお徳ですね!

楽しみです。


トマトを作ります

2007年05月14日 17時26分58秒 | 日記てきな
今日はお休みを頂きました。
といってもサラリーマン特権の計画有休です。

午前中は、母を病院に連れて行き、午後は奥様の使用人状態。
現場監督が采配を振る中、着実にトマトの暴雨作戦が決行されました。
しばらくすると、奥様の実家のお母さんがやってきて色々とご伝授頂き、
ちょっと庭の手入れを行いました。(猫の額ほどの庭ですが・・・)
久々に肉体労働でした・・・

そうもしていると、NTTより電話が!
フレッツ 光!はいかがですか?などという電話でした。
ふさきちさんのところも光にしたようだし私も追従!!!
(特に追従する必要は無いのだが!?)
セールス電話に了承し、2ヵ月後にはスタートする事となりそうです。

高熱が続いています

2007年05月12日 19時03分15秒 | 日記てきな
奥さんの熱が下がらず、高熱が続いています。
本日病院へ行き血液検査を行ったようです。
結果は、月曜日との事ですが、速く治って欲しいものです。

どこで頂いてきたのでしょう?

しかし、そんな奥さんも今日の午前中は、子供のサッカー
教室が初回であったことからか?
長男と一緒に出かけていました。(大丈夫なのかよ!)
しかし、午後はさすがにダウンしている様子。