寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

小布施見にマラソン 当日!!

2015年07月19日 23時06分22秒 | 日記

 いよいよ迎えた小布施見にマラソン。

 今年で実に9回目のボランティア。

 5時半過ぎに現地入りして演奏の準備を終えたら ・ ・ ・ ランナーの皆様に失礼の無いように体の内側から消毒。

  

 

 今年は例年と違い、トップグループのあとは一気に途切れることなくランナーの皆さんが押し寄せてきた。

 

 

 7時前から吹き始めて11時までの長丁場。 文字どおり僕らもマラソン演奏だ。

  

 

 

 県短幼稚園おやじの会仲間もさっそうと登場。 流石アスリート。

 

  

 高校の同級生もさっそうと登場。 流石元槍投げ選手!!

 

 

 巨人や

 

 鉄〇や

  

 

 モビルスーツが走るマラソン。

  

 

 

 もちろん走る調律師レオさんも11kgのスーザホンを担いで登場。

 年に一度だけの合奏だけに、とても心待ちにしていたレオさんとの合奏。

   

 

 一曲合わせ終わると ・ ・ ・ ついにゴジラも登場。

  

 近くで見ると凄い肉感。 

 来年はどんな格好で登場するのだろうか?

  

 中盤以降ず~っとヤングマンと勇気100%と勇者は還りぬのローテーション。

 昨年同様、ランナーの皆さんは17km走ってきて疲れているのに、YMCAを踊ってくれるのでとてもうれしい。

  

 

 楽譜作りが間に合わず、数曲演奏が実現しなかったけど

 来年に向けて少しずつ楽譜作っておこう。

  

 小布施見にマラソン。

 すべてのランナーとスタッフとボランティアの皆さん。

 お疲れ様でした!!

 

 

 

  

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小布施見にマラソン 前日!! | トップ | 息子 もう一つのコンクール »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走る調律師レオ)
2015-07-23 10:16:17
今年もありがとうございました。
土曜日は演奏に加えていただこうと気合入れて早朝6時に出発しましたが、雨のため断念いたしました。

小布施は制限時間が長いため、応援していただく皆さんは本当に大変なことと思います。
今年は初めて大会で走る人や故障しているメンバーにペースを合わせたため、ずいぶん遅い通過になりました。
そのおかげでゴジラのサウンド担当にご指名いただき、ゴジラと一緒にゴールしました。
この模様はBSNHKランスマで放送されるとのことです。
ゴジラは来年キングギドラを目指すそうです。

これから暑い日々が続きます。
お互い体調に気をつけて頑張りましょう。

また来年もお会いできますよう楽しみにしています。
レオさん お疲れ様でした (寺島(親父))
2015-07-23 22:25:40
 小布施見にマラソンお疲れ様でした。
 そして合奏ありがとうございました。

 本当に1年に1度しかお会いできない彦星と織姫みたいな関係ですが・・・
 
 BSランスマの電話取材を事前に受けました。
 ただ・・・僕らのあの音でオンエアされるかどうか不安です。
  
 来年もよろしくお願いします!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事