寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

忖度は手間だが役に立つ

2021年02月28日 19時29分11秒 | 日記

 暖かな日曜日。

 庭でプカプカしてると、足元に苺の花が咲いていました。

 もうじき春なんだなぁと。

  

 娘が志望校に合格したらと約束した事。

 ① キッズケータイからスマホへ変更。
 ② 熱烈に食べたがっていた 専科ぎょうざや の餃子。

 

 僕自身が高校受験で一浪している事もあり、娘の受験も息子の受験の時も、とにかく必要以上に心配してしまうのだ。

 善光寺にも地区の氏神様へも、更に深志神社にもお願いへ。

 しかし深志神社が、毎年毎年ピアノのコンクールで来ていた会場のすぐ目の前だったとは知らなかった。

   

                    

 3年前、悔し涙を流した娘だったけど

 

 昨夜は美味しい餃子をお腹いっぱい食べまくりました。

 

 捲 土 重 来 !!

 受験後娘に聞いたんだけど、試験前にたまたま構内を誘導するカマーズな職員と話をしたおかげで、リラックスして受験に臨めたのだそうだ。

 ありがとうございました!!   

     

 それにしてもここ数か月、いったいどのくらいの数学と理科の問題を解かされたのだろうか?

 次に数学を教える機会があるとすれば、それは孫だな、きっと。。。

 

 善 哉 善 哉 !!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナゴさんの唇パン

2021年02月28日 19時20分09秒 | 日記

 日曜日恒例のパン作り。

 何のパン作ろうかな・・・と考えること数分。

 本当に久しぶりに(おそらく数年ぶり)に アナゴさんの唇パン

 出でよ パーカーハウス!!

 

 挟む具は妻に任せた。

 

 善 哉 善 哉 !!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたて & 焼きたて

2021年02月23日 20時21分01秒 | 日記

 先日、久しぶりに飲みたくなって購入したベトナムコーヒー。

 

 ドリップが終わるまで時間がかかるけど、待っている間も漂う香りが楽しいのだ。

 

 コーヒーで目を覚まし、娘から解説を頼まれた理科の問題に着手。

 そもそも僕の頃は重量キログラムだったのでニュートン??? 熱量はジュール??? カロリーじゃないの?

 まずは娘にそこを教えてもらわないと解けない・・・

 でも娘の受験勉強を通じて、中学校の数学と理科はかなり思い出すことが出来ました。 感謝感謝!!

    

 夕方からは晩飯の準備。 体が温まるメニューにしてあげようと。

 その前に小麦粉400㌘を捏ねて・・・

 出でよ クッペ!!

 クッペを焼き終えたオーブンに、入れ替わりでシチューを投入。

 出でよ 焼きシチュー!!

          

 シチューのお供はもちろん焼きたてのクッペ。

 

 クラストはパリッと、クラムはもっちり!!

 

 フランスパンは焼きたてが美味しい。

     

 そして・・・意外と芋焼酎にも合うのね。

 善 哉 善 哉 !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忖度は続くよ どこまでも

2021年02月21日 21時07分49秒 | 日記

  「 今夜何食べたい? 」

 『 ジャージャー麺!! 』

  「 茹でた麺がいい? 焼いた麺がいい? それによって買ってくる麺を選ばなきゃイカンのだけど。 」

 『 焼きそば!! 』 

 という訳で

 今夜のメニューも、娘への忖度メニュー。 

            

 出でよ  ジャージャーかた焼きそば!!

 そんな料理があるのかどうか分からないけど・・・

         

 昨日、部活に行った時に入り口で 『 寺島さん!! 』 と呼ぶ声あり。

 振り返ると吹奏楽部を引退した3年生の子。 

 思わず 『 〇〇ちゃん、おめでとう!! 』 と大きな声を出してしまった。

 娘から志望校に合格した話を聞いていたので、何だか嬉しくってつい。

     

 そんな昨日の出来事を思い出しながら玄関前でㇷ゚カっとしていたら、満月じゃないけど綺麗なお月様が頭上に。

 ずっと眺めていたかったけど、頸椎椎間板ヘルニア持ちとしてはヒジョーに苦しいのでG9を引っ張り出して・・・画面を見るのはやっぱり苦しいんだけどね。

 

 娘も娘の友達も

 努力が報われますように!! 

   

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々 娘への忖度 & 続々々 娘への忖度

2021年02月14日 21時03分10秒 | 日記

 昨日に続き・・・続々 娘への忖度。

 「 パン捏ねるけど何がいい? 」 と尋ねると

『 ベーグル!! 』 と即答。

 ベーグルは焼成前に茹で工程があるので少し手間がかかる。

 

 手間は大したことないけど一番厄介なのは・・・成形工程が腰へのエライ負担になる事なのだ。

 そんな訳で・・・出でよ 腰が痛くなる3日分のベーグル!!

 

           

 

 更に・・・続々々娘への忖度。

 娘のモチベーション に効果的なモッツァレラチーズ。

 

 出でよ メンチカツ IN モッツァレラチーズ!!

   

  コレは・・・もはやスコッチモッツァレラチーズと呼んでも良いのだろうか?

 多分良くないと思うけど。

 モッツァレラがトロ~リ。

 

 

 伸び具合は、秩父名物水戸屋本店のちちぶ餅に勝るとも劣らない。

 こんな事でしか応援できないけど、頑張れ娘!!

 善 哉 善 哉 !!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする