寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

真面目な話し合い

2015年10月31日 22時50分50秒 | 日記

 真面目な話し合い!!

  

 のはずだったけど

   

 ときどき

  

 これぞまさしく

 ブレインストーミング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽会

2015年10月30日 22時39分13秒 | 日記

 今日は小学校の音楽会。

 振替休日をいただき、三脚背負って行ってきました。

 合唱部の歌声にのって全校生徒が体育館に入場。

 

 高学年や低学年の合唱、合奏を聴きながら娘たちの出番を待つ。

 

 娘の伴奏は、チョイと音が小さめかな?と思ったけど、なかなか堂々と弾いていた。

 オクターブに苦労していたけど、一生懸命練習した甲斐があったね  

 

 聞いたら、音が大きすぎるので、蓋を閉めて音を小さくしたのだそうだ。

 

 

 普段練習で弾く伴奏しか聞いていないので、音楽会で聴くと

 『 歌はこんな旋律だったの? 』

 とすごく不思議な感覚。

 息子の時も、後半3年間同じように伴奏が頭にこびりついていたので、やっぱり当日歌を聴いて  と物凄い違和感だったなぁ。

  

 合奏のティンパニ。

 カマーズのS旦那の指導と、ピアノの先生からお借りした電子ドラムのおかげで、ビシッときまっていた。

  

 

 練習に苦労していたロールもバッチリ。

 

 かっこよかったです  

 

 

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日は・・・

2015年10月29日 22時20分33秒 | 日記

 帰宅後小麦粉を計量しパン生地こねこね。

 娘は一生懸命ピアノの練習。

 娘のピアノをBGMにひたすらこねこね。

  

 

 いよいよ明日は音楽会。

     

 娘の学年は、児童が伴奏をするのは娘のクラスのみ。

     

 今までの練習の成果が出せるといいね。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子にはビールが良く似合う

2015年10月25日 21時53分39秒 | 日記

 宿題をとっとと終わらせ、ピアノの練習も終わらせた娘。

 妻との約束で、妻のバイオリンを弾き始めた。

 いつのまにか、ピアノ練習中の息子が音を出していた。

 なんで?

  

 

 意外と足長いな ・ ・ ・ 

 そんなひっでぇ音を聴きながら58個の餃子を包む餃子職人。

  

   

 そして、ひっでぇ音を聴きながら生地を捏ねるパン職人。

  

 

 

 餃子のお供は サッポロクラシック富良野VINTAGE2015

 

 富良野産ホップを使用した数量限定のビール。

 普段は焼酎を飲んでいるせいか、とても爽やかな味わいです。

  

 北海道に出張してから、増えた体重が全然落ちません

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また揚げてしまった

2015年10月24日 21時45分31秒 | 日記

 数回の部品交換を経て生まれ変わって戻ってきた、息子のアルベルト。

 

 

 購入費用を合わせてざっと ・ ・ ・ 12万くらいかかっているはず。

 今日、息子のアルベルトが最後の装備を装着し、最終形態となった。

 

 300円プラス ・ ・ ・ だな。

 これ以上進化させなくていいからね

 

 

 実家からジャガイモをたくさんもらったので、晩飯はジャガイモ大量消費メニュー。

 佐久の従兄弟が作っているジャガイモ。 従兄弟ったって、僕よりも27歳年上。 従兄弟は叔母である僕の母より3歳年下。

 26人いる孫の一番目。 ちなみに僕は26番目の孫。 子供の頃、ずっと 『 おじさん 』 と呼んでいたっけか。 

 

 庭の野菜も使って晩飯の準備。

 

 ジャガイモがでかすぎて、茹でても茹でても串が刺さらない。

 茹でるのに30分以上かかった。

 おかげで、かなり大きめのコロッケの出来上がり。

 

 この時期に実っているトマトは全く酸味が無く、とても甘くて美味しかった。

 ゆっくりじっくり赤くなってきたからなのかな?

  

 トマトと一緒に摘んだパセリは ・ ・ ・ 

  

 

 パセリ、もっと入れても良かったな。

  

 大量にもらったジャガイモ。

 本日使用したのは3個。 と言っても市販の3倍近くの大きさ。

  

 まだコロッケ30回分くらい残っている。

 さて、どうしたものか。

  

 

 

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする