寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

大晦日 = 息子 16ちゃい の 誕生日

2017年12月31日 22時38分27秒 | 日記

 今から16年前 

 朝から雪がドカドカ降って20cm程積もった朝

 産気づいた妻が歩いて30秒の産婦人科へGO!!

 それから7時間後

 それはもう、玉のような可愛い赤ちゃんが ・ ・ ・ 息子である!!

  

 あれから16年

 ヒゲは生えるし

 すね毛は生えるし

   

 本日朝から、息子のヒゲを剃ってやりました

  

 大晦日なので、実家で年越しのお祝い

 

  

 お寿司だの、おせちだの、息子リクエストの母の肉じゃがだのでお腹がいっぱいになりつつも

 昨日から作ったケーキ登場

    

 もうエライ前だと思うけど

 『 僕の誕生日には、お父さんが作ったケーキがいい!! 』  と言われて以来、何回焼いてきただろう・・・ 

 

 

 

 ロウソクの灯りだとソレっぽく見えるけど

 電気をつけると

 

 デコレーションは難しい

   

 まぁ、何だかんだ言っても

 一家そろって新年を迎えることができるのは、何より幸せな事です

  

 子供達の成長につれて、僕ら親との間にも不協和音が少し生じて来てるけど

 来年も家族仲良く過ごせますように!!

 

 できればもう少し息子が、何事にも真剣に取り組んでくれるようになればなぁ ・ ・ ・ 

     

 

 みなさま良いお年を!!

 

  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のお祝いだの準備だの・・・

2017年12月30日 22時36分09秒 | 日記

 明日は息子の誕生日。

 そんな訳で、1年ぶりのスポンジケーキ!!

 

 卵白と卵黄別立てで初挑戦。

 明日スパ~ンと切ってデコレーションがうまく行くかどうか ・ ・ ・ 

 その息子は6時前に自転車で出て行った。 先輩とスキーに行くんだと。

 昨夜酔っ払って帰ると、スキーに行かせてくれと懇願する息子。

 行かせてあげたいのはやまやまだけど、とある事情から許可は出せない。 とある事情は恥ずかしすぎて書けません

 親の意見を無視して勝手に行こうにも・・・お小遣い貰ってすぐに使い切る息子には、バス代もリフト代もありゃしません。

 今朝僕が寝ているうちに、物置からスキー板を出して自転車にガムテープで固定して 『 このまま戸隠までチャリで行く!! 』 と、先に起きていた妻にぬかしたそうだ。

 小学校の頃に使っていたスキー板と靴で一体何をやろうってんだか ・ ・ ・ 仕方なく妻が小遣いを先払いしてあげ、長野駅までチャリで行き無事バスに乗って行ったそうだけど。

       

 スポンジを焼いた後は、明日の朝食づくり。 明日の一食分なので小麦粉200㌘。

 

 量が少なすぎて、捏ねるのに苦労しました。 いつもと全然違うんだもの。 

     

 少し遅れたけど、夕食に僕の誕生日のお祝いをしてもらいました。

 年に一度のグラタンの日。

  

 

 さらばグラタン。

 また来年の誕生日まで!!

 

 『 お父さん、そんなに好きなら自分でグラタン作ればいいじゃん!! 』 と娘に言われたような気がするけど、そりゃ気のせいだきっと。

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛されて( 多分 ) 49年

2017年12月28日 21時31分46秒 | 日記

 49年前の雪の降る夜。

 玉のようなそれはそれは可愛らしい赤子が・・・

 ワシが 男塾塾長 寺島家家長、寺島父である!

 そんな訳で、愛されて( 多分 )49年。

 仕事を終えて帰宅。

 自転車置き場でカギをガチャガチャといじくっていると、家の中からなぜか拍手が。

 更に娘のピアノの音が聴こえてきた。

 なぜ故 We Wish You a Merry Christmas ? クリスマス過ぎたのに。

 途中で気付いたのか、次に聴こえてきたのは Happy Birthday to You

  しかも娘のお願いで数年前に編曲した僕の楽譜。

  

 家に入ると

 s

 

 最高のプレゼントだ!! 

 “ 塾で友達に今日何日だっけ?って聞かれるまで誕生日だって忘れてた ” と言うコメントを聞くまでは

 追い打ちをかけるように 『 お父さんだって私の誕生日忘れてたからお互い様じゃん!! 』

 いゃ、お父さんは おめでとう を言うのを忘れていたんだけどね。 

  

 あと何年愛されるのだろうか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスと言えば 挑戦状 + チキン + ブッシュドノエル ・ ・ ・ 

2017年12月24日 20時25分05秒 | 日記

 クリスマスと言えば!!

 其の壱
 サンタさんからの挑戦状

 

 流石に波動砲は分からなかったみたいです ・ ・ ・

 

 クリスマスと言えば!!

 其の弐
 やっぱりチキン

  

 

 寺島家のクリスマス恒例、油淋鶏

  

 

 クリスマスと言えば!!

 其の参

 

 

 まだ娘が幼稚園児の頃

 『 ブッシュドノエル食べてみたい ・ ・ ・ お父さん作って!! 』

 そこはお母さんじゃないの??

 

 未だに上手く出来ません 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内音楽会の2週間後・・・

2017年12月23日 20時44分35秒 | 日記

 11月の上旬。

 校内音楽会の伴奏で、自分が目指した演奏が出来なかった娘。

 帰宅後も 『 まぁ、しょうがないよ。 もう終わったんだしさぁ!! 』

 とケロッとしていた娘。

 でも妻は、授業参観の後に友達のお母さんから聞いたらしい。

 音楽会が終わった後、友達のいない場所で悔し泣きしていたと。

 しっかり友達に見られていたんだけど。

  

    

 それから2週間。

 ホクト文化ホールの大ホールで行われた合同音楽会。

 87人の歌声を支える事ができました。

 

 

 

 そんな娘のご褒美に ・ ・ ・ 

 

 

 大騒ぎした割に、キノコ食べてんじゃん!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする