寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

風邪の余波

2005年10月31日 22時14分07秒 | 2005年10月

 昨日の演奏が堪えたのか、微熱が下がらない。しかしそこはサラリーマン、会社へ行ってお仕事をしなくては。最高気温13度の寒空の下、自転車で社会保険事務所~税務署とサイクリング仕事してきました。もう年末調整の準備か、今年ももう終わりかなぁとしみじみ思いながらもやはり頭が重い。家に帰れば響生(三歳と9ヶ月と31日)も鼻水じゅるじゅる・・・。おとなしく寝ていよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の週末!!  のはずが・・・

2005年10月30日 18時14分32秒 | 2005年10月

 念願の週末が来た!!はずが、あいにく風邪をひいてしまった。土曜日は1日寝っ放し。カマーズバンドの練習にも出れず、悶々としながら寝てました。日曜日に松代文化ホールの演奏(ピアノ発表会の前座)があるので余計悶々と・・・。今朝起きたら微熱ながらも調子が良IMG_2072-2いので、予定通り松代へ。曲目は『トトロメドレー』『2つのトランペット・チューン』。5分程度の演奏 (中心は五明君の代演奏者)を終え、一路建設現場へ。今日は電気工事業者さんが電気の配線作業をしていた。(新築のくせに我が家はTVユニットがリビング一箇所だけである)そして設置されたばっかりの浴IMG_2084-2室を見たとたん、 写真の通り。一番風呂を取られた。悔しい~(家長は俺だ~) た、頼もしいじゃないか思いながら寺島家の休日は過ぎてゆく・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末が楽しみ!!

2005年10月26日 22時45分20秒 | 2005年10月

 予定通りならば本日建築中のマイホームにTOTOのバスユニットが設置されたはず。そもそも2月に高校の同級生と焼鳥屋で一杯飲った時、その中の一人が工務店の社長(しかも創立者)で意気投合し、家を建てる事になった。次男なのでいずれは、と思っていたけどまさか自分が家を建てるなんて・・・。土地を探し(嫁さんが素晴らしい所を見つけてきた)住宅ローンを申し込み、来年1月より34年に渡る借金人生がスタートするけど大丈夫だろうか?そんな訳で土曜日は設置された風呂を見に行くのだ。楽しみだなぁ。
 もうひとつの楽しみは、吹奏楽の練習!!!前出のカマーズバンドの練習がある。「運命の力」「アッピア街道の松」「パクス・ロマーナ」など疲れる曲ばかりだけど、やはりトランペットを吹くのは気持ちが良い。あと二日、仕事頑張ろう!!!
IMG_20081

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現況報告

2005年10月25日 22時20分40秒 | 2005年10月

 私の家族と趣味のトランペット、そして現在建築中のマイホームなどについて日々諸々の出来事を綴ります。
 青果市場(営業)⇒CATV局(営業)⇒製粉会社(人事部)と転職の末、妻と可愛い長男と寺島一家を築いています。12月に生まれる長女も加わり、これからどんな家族になりますか?さて。同じ12月には、賞与処理、年末調整処理、忘年会、カマキリ先生こと藤森章先生率いるカマーズバンドの演奏会。イベント盛りだくさんで一気に走り抜けられるかな。

trumpetly

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする