寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

1年前の今日も ・ ・ ・ 鶏胸

2016年01月31日 22時38分46秒 | 日記

 穏やかな日曜日。

 息子はテスト勉強。

 娘はピアノ。

 親が見ていなくても、このくらい頑張ってほしいものだ。

  

 昨日のあんまんの餡子が残っていたので

 フランスパン生地に無理やり詰めると ・ ・ ・ クープ入れなきゃよかった。

 

 

 週末散々怒鳴った息子の為に、夕飯は息子のリクエスト。

 ちょうど1年前の今日も鶏胸。

 もっとも去年は娘のリクエストでチキン南蛮だった。

  

 今日は

  

  

 油淋鶏。

 育ちざかりの大食いに、鶏胸はいろんな意味で優しいです。

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軟体娘

2016年01月27日 21時52分15秒 | 日記

 テレビで94歳のご婦人がY字バランスをしていたのを見た娘。

 

Y字バランス!!

 

 ついでに

ビールマンスピン!!

 

 スピンしてないけど。

     

 うらやましい ・ ・ ・ 

 

 そう思った、身も唇もすっかり固くなった47歳の父である。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんと来い 法定調書!!

2016年01月26日 22時01分08秒 | 日記

 今日は松本まで出張。

 グループ会社の法定調書と給与支払報告書作成のお手伝い。

 先週の月曜日にも出張で松本へ。

 朝高速が閉鎖され、下道は大渋滞。

 慌てて電車に切り替えて松本に着くと ・ ・ ・ 帰りは電車が不通。

 車を借りて下道を走りつつ長野に戻ってきたのが先週。

        

 あれから1週間。

 

 

 まだまだ雪は残っていたけど、道路からはすっかり無くなっていた。

 道路端には砕いた氷の壁が山積みだったけど。

  

 法定調書と給与支払報告書の作成を終えて帰路。

 

 

 雪があると、山の存在感を感じます。

 

     

 長野市民の勝手な願い。

 スキー場は積もって

 市内は降らないで ・ ・ ・ 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の宿題

2016年01月25日 21時56分42秒 | 日記

 仕事を終えて帰宅すると

 ほぼ毎日のように 『 星出てる? 』 と尋ねてくる娘。

  

 星野観察の宿題らしいのだけど、ここの所曇ってたり雪降ってたりで、あまりハッキリと星が見えなかった。

 娘が寝た後、12時近くには星がキラキラな日もあったけど、流石に起こす訳にもいかないし。  

 

 久しぶりに宿題が出来ると喜んで飛び出す娘。

  

 

 探すのは冬の大三角。

 見つけては玄関の明かりでメモを取り

 

 シリウスとペテルギウスとプロキオンの位置を確認してはスケッチ。

  

 

 なかなか良い宿題です。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3か月ぶりのカマーズ!!

2016年01月24日 22時02分19秒 | 日記

 週末の予報を裏切り、朝から良いお天気の日曜日。

 滑り台を作るなんぞ、夢のまた夢。 でも通勤は楽になるからありがたや~。

 娘と二人で雪の塊を崩すはずが ・ ・ ・ 小学生には遊ぶ方が最優先だわな。

   

 

 お父さんも遊んでしまったけど

 午後からは息子とカマーズの練習。 実に3か月ぶりの練習参加。

 スターウォーズから始まり、パンチネルロやエスパーナなど3時間弱の練習。

 にも関わらず、演奏会を終えたくらいに唇がヒリヒリと痛い

 触るとシワシワ。そして時間と共にガサガサに。

 

 

 帰宅後、パン作り。

 焼きあがったパン。

 

 僕の唇と同じくらいガサガサ肌。

 柔らかい唇が欲しいなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする