寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

うんどうか~いだ ちゃ~ちゃちゃちゃ

2016年05月28日 23時13分41秒 | 日記

 す~て~き~だ ちゃ~ちゃちゃちゃ

 今日は素敵な運動会。

 

 

 運動会はPTA理事用テントがあるので

 

 写真撮影は特等席。

 理事のお母さん達も、普段の苦労を忘れるほどに臨場感あふれる特等席から応援&撮影。

 

 

 

 娘たちの騎馬戦。

 砂煙をあげて闘う。

 

 二回戦目は、昨年同様に紅白の騎馬が一騎打ち。 

 単純な力の差だけではなく、小学生ながらに戦略が感じられる。

 高低差を活かした攻撃や、フットワークを活かした攻撃。

 スピードで相手を翻弄させて一気に攻め込む。

 各騎ごとに、様々な作戦で闘っていました。

    

 〆はPTA副会長の万歳三唱。 

 輝いてるぜ、副会長!!

 

 

 練習から今日まで頑張った娘。

 そーとー疲れたようです。 

 

 次はいよいよ ・ ・ ・ コンクール。

 頑張れよ~!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は運動会!!

2016年05月27日 21時44分43秒 | 日記

 明日は運動会!!

 昨年同様、午後有休をいただいて一路小学校へ。

 PTAの理事会の皆さんと、高学年児童と一緒に運動会の準備。

 

 30分ほどグラウンドに杭を打って打って打ちまくると ・ ・ ・ 完全に握力消失。

 ハンマーて重いのね。 そういえば去年も握力消失したっけ。

 でも、娘の友達が 『 ●●ちゃんのお父さん、重くないの? 』 と聞いてくると

 「 こんなの大したことないぞ!! 」 と見栄を張るから、余計ひどいことに ・ ・ ・ 

 

 ラインを引くお母さんたちも

 トイレ掃除をするお母さんたちも

 一緒に杭を打ちまくるお父さんたちも

 みんな目的は一つ。

 “ すべては子供たちのえがおのために ”

  

 

 あとは・・・おやぢたちの一発芸披露だな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日曜日

2016年05月22日 21時52分54秒 | 日記

 朝から暑い日曜日。

 8時過ぎに一路小学校へ。 今日はPTA作業の日。

 来週の運動会に向けての環境整備なのだ。

  

 校長先生も仰られていたけど、昨年よりお父さん方の参加がとても増えて、予定時間よりもかなり早めに終了。

 お父さん有志数名で、運動会に仕掛ける体操の練習。

 県短幼稚園おやじの会で何度もやってきたので、動きは全て身体に染みついている。 初めてのお父さん達も数回の練習で無事習得。

 あとは・・・本番に何人参加してくれるかが問題です。

    

    

 午後も暑い日曜日。

 ピーマンが咲き

 

 ニゲラも咲き

 

 紫蘭も咲き

 

 不審者がウロチョロ

 

 犯人はお前か!!

 

    

 段々パンを捏ねるのがキツイ季節になってきました。

  

 

 汗の落下対策を考えねば ・ ・ ・ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● ● 始 め ま し た

2016年05月19日 22時30分15秒 | 日記

 すっかり暑くなってきた今日この頃。

 朝夕はまだ涼しいけど、だんだん夏に近づいてきているんだなぁと実感。

   

 久し振りに早めに帰宅すると、娘が庭に水をくれていた。

 一緒に水を撒いていると、向かいの家の妹さんが帰宅。

 今年から中学校1年生。

 引っ越してきた時は、まだお母さんの自転車に乗って保育園に通っていたお嬢ちゃん。

 時の経つのは早いもんだ。

   

 その後娘はピアノの練習。

  

 

 すっかり夏に近づいてきた今日この頃。

 そんな訳で今年も始めました。

  

 

 日めくりカウンター ・ ・ ・ 

 あと37日。

 頑張れ、娘!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子・・・宙を舞う

2016年05月14日 22時03分55秒 | 2010年8月
中央病院の花壇がとても綺麗でした。
じ~っと見ていると
花々がヒゲを生やしたおじいさんの顔に見えてきました。
 
 
 中央病院
 そう中央病院・・・
 
 午前中のほとんどを、中央病院で過ごしました。
 
 公開授業の為家を出た息子。
  
  
 丁度、ウィンコフーズの投稿をしている頃
 
 息子は車とぶつかり宙を舞っておりました。
  その知らせを受けた時、頭に最悪の事態がよぎりました。
       
    
 リアルな話ですが
 
 腕や足が無くなっているかもしれない
 
 次に見る息子は、ただの肉の塊になっているのかもしれない
 
 道路にへばりついた息子の一部を、僕は剥がさなきゃいけないのかもしれない
 
 
 息子を迎えに行くと、幸いにも打撲程度。
 
  
『 縦に1回転したんだよ。 』
 
 
 迎えに行くまで、思いっきりぶん殴ってやろうと思っていたけど、右足を引きずりながら歩く息子の姿を見て、とにかく無事でよかったと。
 
 怒る気力もなくなった。
 
 
 とにかく軽い怪我で済んで、本当に良かった。
  
  
 1回目には高校生と接触して当て逃げされて骨折。
   
 2回目は横断歩道を渡っている最中に、右折車両に接触されて擦り傷。
         
 3回目は ・ ・ ・ 本当に最悪の事態にならなくて良かった。
 
 
 午後現場検証に行ってみると、フロントフォークが見事にねじれている息子の自転車が置いてありました。
  
 頑丈なアルベルトがここまで ・ ・ ・ 
  
  
 もしかしたら、朝怒鳴ったのが原因なのか?
 
 父として冷たく当たったのが原因でボーっとしていたからか?
  
 二度と息子に会えない事態になるくらいだったら、あんなに怒らなければよかった・・・
  
    
 
 とにかく、無事で良かった。 
  
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする