STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

まだほかにも

2024-05-17 06:46:29 | CB50

キックスピンドルの音か断定するために、APEのクラッチカバーを付けてみたら ♪キーキー♪音はしなかった。

キックシャフトが通る穴周りが 微妙に違う。これだな

♪キーキー♪音は無視して、エンジン搭載

久しぶりのエンジン搭載は 筋トレだなー

点滴繋いで 空キック数回してからの エンジンスタート。

拍子抜けするくらい エンジンは直ぐかかった。でもにぎやかな音。

カムチェーン調整したら 少しは静かになったが ♪キリキリ♪音が出ている。

エンジンの吹けも重いし、作業打ち切り。

こんなエンジンで乗りたくない。

APEパーツカタログを斜め読みしたら、キックスピンドルシャフト、クランクシャフト、トランスミッションドライブシャフトとシャフト類がTLと部品番号が異なっているので、クランクケースをポンで交換は無理と思われる。いまさらかよ。

「 うひひーっ、 」歓喜の声が遠くから聞こえる。

コメント    この記事についてブログを書く
« たんぽぽ刈りと | トップ | 気晴らしのはずが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CB50」カテゴリの最新記事