「ミコアイサ 羽の色も少し春の色」

#能登半島地震 の被災地でもある河北潟干拓農地の水路でミコアイサ(♂)を見ました。
もう仲間たちは北の国に帰り始めているというのに、まだこの地に残っていたのですね。
もう仲間たちは北の国に帰り始めているというのに、まだこの地に残っていたのですね。
あの美しい純白の冬毛が少し春の兆しの色を帯びてきていました。
[ペアで仲良く]

少し地味な色合いの水鳥が美しいミコアイサに寄り添うように波立つ水路を川上に向かって進んでいます。
これまであまりカメラに収めていなかったメスのミコアイサです。
このペアはおそらく数日の間に日本海を越えてユーラシア大陸に向かうのでしようね。
ペアの二羽が無事に北の国に行き着けるよう願いながらの野鳥撮影でした。
このペアはおそらく数日の間に日本海を越えてユーラシア大陸に向かうのでしようね。
ペアの二羽が無事に北の国に行き着けるよう願いながらの野鳥撮影でした。
わが連れ合いは緊急入院から一か月、これまで病棟センターからすぐ見える部屋でしたが一昨日、少し離れた四人部屋に移りました。
病状が少し安定してきたことの表れだと思い少しホッとしています。
病状が少し安定してきたことの表れだと思い少しホッとしています。
今回も一か月ぶりの #写真師の新カメラ日記 更新でした。