goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

河北潟の猛禽 ケアシノスリ

2010年12月10日 | 写真
今日も河北潟の猛禽です。鷹は高い空を飛ぶ姿しか見られないのでタカという呼び名がついたという説があります。その高い空からホバリングをしながら渡りのタカ「ケアシノスリ」が獲物を探す姿が見えました。
この鳥はユーラシア大陸から日本海を渡ってくる冬鳥で今年はじめてであった固体です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干拓地を見下ろすノスリ | トップ | 河北潟の猛禽ーチョウゲンボウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事