写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

夜明けの唄 河北潟の朝

2014年04月20日 | 写真


「夜明けのうたよ 僕の心の あふれる想いを 判っておくれ・・・」ご存じのヒット曲「夜明けの唄」2題目の歌詞です。
ただ岸洋子は「僕の心の・・・」ではなく「わたしの心の・・・」 と歌い、この歌は大ヒットしました。
「僕の心の・・・」と最初に歌ったのは、1963年倉本總原作のドラマに自らが主人公のバンドボーイを演じた坂本九でした。。
新しい時代を迎えようと苦しみながらも明日を信じて働いていた若者たちへの応援歌として、岩谷時子が作詞し、いずみたくが作曲したものを、当時未来を体現するような若者であった坂本九が歌いました。
何もかも失った戦争の影が少し薄らいできて戦後育ちの若者たちが新しい時代を模索していたころの唄で、私も同時代の日本人として共感できる歌です。

今の日本も東日本大震災、原発事故の後安倍内閣の急速な右傾化と労働者のモノ扱いで若者だけでなく国民全体の貧困化が進み、安倍政権はそんな状況を右傾化と偏狭なナショナリズムを煽り立てることでさらなる困難を国民に押し付けようとしています。

私たちは十分に警戒しなければならない時が来ています。そして大いなる犠牲と戦後の営々たる闘いで国民が手に入れた「自由と民主主義」日本国憲法の精神を意識することが大切だと思う河北潟の夜明けでした。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花筏と合鴨 石川県一斉地方選挙候補勢ぞろい

2014年04月19日 | 写真

今日は石川県の日本共産党後援会の集会があり、一年後に迫った一斉地方選挙とそれまでの選挙の予定候補者が勢ぞろい。地方住民の護民官としての日本共産党議員の役割を果たすために先ずは選挙に勝ち抜くことを誓い合いました。(リンクはこの選挙で初めて金沢市議選挙に挑む「奥野ひでなり」のフェースブックの写真です)。

数日前に金沢市の南部を取り巻く丘陵にある小さな池の岸辺に桜の古木があり、季節になると見事な花を咲かせ、花散る頃は池の水面は花びらが多いピンクの揺れる絨毯のようになります。
この写真を撮った日はまだ花びらも少なく曇り空で明るさが足りなくて少し残念な写真になりました。翌日と翌々日は所要で行けず昨日行ったのですが、時はすでに遅く水面に落ちた花びらの色は褪せていました。
揺れるピンクの絨毯は来年の楽しみにしましょう。




写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は金曜 第91回「どいね★原発」の夜

2014年04月18日 | 写真

今日は金曜日、18時30分から原発再稼働をさせない、全国の原発廃炉へと願う金沢駅前での行動日です。
2012年7月の豪雨の夜から始まり晴れの夜も雨の夜も凍えるような吹雪く夜も市民に原発ゼロを訴え続けて、今宵は91回目の夜になります。その中心を担ってきたのは「どいね★原発」グループの若い実行委員たち。
毎週金曜日の金沢駅前でのシール投票や対話を中心にした行動に加え、毎月一度金沢市の繁華街を巡る「月イチパレード」というデモ行進など創意あふれる取り組みを続けています。
政府は原発再稼働推進に前のめりの姿勢を隠そうともしない「エネルギー基本計画」を先週の金曜日に閣議決定しました。奇しくも「どいね★原発」90回目の日でした。
いまそんな政府の原発再稼働への執念にもかかわらず「再稼働ストップ」をかけ続けているのは首都東京を始め全国で行動し続ける人たちの広がりと粘り強い行動のたまものです。
金沢市では今夜も金沢駅前で「原発ゼロ」「再稼働させない」「廃炉」の思いが市民と共有されるための行動が繰り広げられます。
写真は先週の金曜夜、金沢駅前の様子です。外国の人たちにも声をかけ会話が広がります。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑に

2014年04月17日 | 写真

白山山麓からの帰り道を走行距離約9万キロという愛車(軽自動車)でゆっくりと走っていると田圃道の向こうが黄色く染まっている。
最近では出会うことの少ない菜の花畑のようなので幹線道路を外れて田圃道へ、しばらく走ると視界が黄色く染められるような畑に到着、車を対向する農作業用車の邪魔にならないように狭い道の端っこに止めて撮影してきました。

私は讃岐地方の農村で生まれ、食用の菜種油を採るための菜の花畑が黄色く続く中を四国巡礼のお遍路さんが泳ぐように進んでいく姿をみながら育ちました。私の記憶のなかに「春」と「菜の花畑」と「お遍路さん」はセットで刻み込まれているようで、この写真のような光景に出合うと一瞬で子ども時代に戻る自分、もう一人の自分を意識してしまいます。

今日のブログは菜の花畑の写真アップだけで更新します。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市犀川辺のしだれ桜 毎週水曜朝の地域共産党宣伝

2014年04月16日 | 写真

金沢市犀川は大橋を中心に上流部も下流部も桜の名所としてよく知られていて、室生犀星の歌碑などもあるその名も「桜橋」という橋の周辺にも風情ある景色をめでる観光客のそぞろ歩きも目立ちます。
今日の写真はその桜橋近くで写したものです。金沢市内はソメイヨシノはそろそろ終盤に向かっていますが、ピンク色の枝垂桜は満開を迎えようとしていて、素敵なピンク色の花を多くの人たちが見上げています。

今朝はこの花の撮影の後、毎週水曜日に私の住む地域で日本共産党弥生支部と地域の共産党後援会が3年前の東日本大震災以前から朝の定時定点宣伝を続けていますが、今朝は共産党の佐藤まさゆき石川県議会議員と来春の金沢市議選に勇退する現職の後を受けて立候補する予定の奥野よしなり金沢市議選予定候補が参加して、金沢市中心部への入り口にあたる有松交差点で通勤と通学の人たちに向けてTPP問題、増税問題、原発問題、市民の暮らしの問題、そして何より危険にさらされている憲法の9条と平和の問題など語りました。
日本共産党はもう一年を切った統一地方選挙で、金沢市で佐藤県議会議員の再選と金沢市議選で新人の二人を含めて現有三議席を四議席確保のために懸命に活動を強めています。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり 子どもの声が聞こえてこない

2014年04月15日 | 写真

めっきり「鯉のぼり」の大空を泳ぐ姿を見なくなってしまった。先日連れ合いと金沢から白山山麓のそば街道を愛用の軽自動車で走りましたが見えるのはそば屋さんの宣伝用の幟旗とイベントを知らせる道の駅の幟旗ばかりです。
かつてはいたるところの民家で泳いでいた鯉のぼりは5月近くだというのに姿を消してしまっていました。この日の目的地、古い民家風の建物のそば屋さんに着くと写真の鯉のぼりが緩やかに泳ぐ姿を見せていました。
もう40年以上のお付き合いになる、このそば屋の親父さんは「この近所で子どもの声を聴くことはほとんどなくなってしまった」「昔は子どもたちが群れて遊んでいたものだったが・・・」と話していました。
見た目には便利できれいになった山麓の家々ですが、この地域の家々に子どもたちの声が還ってくる日があるのでしょうか・・・、考え込んでしまいました。

私は金沢の町の中に住んでいますが、街でもドーナツ化現象が進み、10年ほど前は市内中心部の過疎化が問題になっていましたが、今ではその周りにある私たちの町でも過疎化がすすみ小学校や中学校の統合整理がすすんでいます。
「便利さ」「大型化」「自動車」中心の街づくりが進み、地域の人たちの暮らしそのものを考えない地方行政の中で生活そのものの荒廃現象のようなものを考えさせられています。

来春は統一地方選挙の年です。地域に根を張り活動をつづける日本共産党の前進こそが地域に子どもたちの元気な声を取り戻すため地方政治を転換する道だと思います。そんなことも周りの人たちと語り合いたいと思う日でした。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいね★原発 シールアンケート

2014年04月14日 | 写真

少し前の4月11日金曜日、金沢駅前では毎週金曜日恒例の原発ゼロ行動として第90回目の「どいね★原発」行動が繰り広げられました。
この日安倍内閣は国民の気持ちを逆なでするように原発を重要な基礎電源とするとの「エネルギー基本計画」を閣議決定したこともあり一般新聞も取材に訪れていました。
夜6時半からの1時間、参加者たちはハンドマイクを握っての原発ゼロ、志賀(能登)原発二基の再稼働を許さないとの訴えや通行する人たちへの「原発 要る? 要らない? わからない」のシールアンケート行動を繰り広げました。
写真はシールアンケートに応えようとしている女子高校生たち。多くの人たちはいまだに現在の日本では原発が一基も稼働しないでいることを知りません。とくに高校生たちはそのことを伝えるとビックリして原発は「要る」と答えた人も慌てて「要らない」に変更します。

今朝は「しんぶん赤旗」も一般新聞同様の休刊日なので、私の配達担当日ですが居候猫のビー子と一緒にゆっくりとさせてもらっています。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴来の桜 明日は新聞休日

2014年04月13日 | 写真

写真は金沢市の隣町、旧鶴来町、現在の白山市鶴来地区にあるかつての歴史資料館です。かつて山城があったこの地に天守閣に似せた資料館を建ててこの地の文化的に価値のあるものを収蔵と展示、地域の人たちの絵画などの展示会など地味ではあるけれど地域文化の拠点としての機能も併せ持つ建物ですが、現在は休館となったままです。
その建物に枝垂桜があり、天守閣風の資料館との景観がマッチして通りかかるたびに撮影したいと思っていました。
しばらく体調を崩して外出をしていなかった連れ合いが今日は気分がよかったのか、この地域ではよく知られた鶴来樹木公園の桜を見ながらお昼を食べようというので、娘の家族と誘いあって花見を兼ねての食事会ということになり、その途中のこの風景を撮影しました。
久しぶりの屋外で見事な桜を眺めながら子や孫との食事は楽しいものでした。

明日は月曜日なので「しんぶん赤旗」の配達担当日ですが明日4月14日は新聞休刊日なので今夜は気分もゆっくりです。ただ安倍内閣の国民の困窮と反対を押し切っての消費税増税実施ですべてのものが値上がり。
「しんぶん赤旗」も5月分から増税分3パーセントの値上げをせざるを得なくなりました。毎朝配っている日刊紙は1か月3497円、週刊紙の日曜版は1か月823円となります。
他の全国紙が揃って増税推進キャンペーンを展開する中、旗幟鮮明に増税路線反対をかかげる「しんぶん赤旗」は国民にとって暮らしよりどころでもあります。その「赤旗」を守り育てるためにこれまで以上のご協力をお願いします。まだ購読いただいていない方はこれを機会にぜひご購読ください。
本日の「しんぶん赤旗」は内閣法制局が[集団的自衛権 「限定行使」容認を検討]との素案をまとめていることを伝えています。これは従来の見解とは全く違って、自衛隊が海外で戦闘行為をすることに道を開くもので絶対許すわけにはいかないものです。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揃いの桜(金沢市民芸術村) 原発永久化宣言(エネ計画閣議決定)

2014年04月12日 | 写真

季節柄、桜の写真が続きます。金沢は花どころ、兼六園はじめ観光客が訪れる桜の名所もたくさんありますが地元住民に愛されている桜の見所も各地にあり、できるだけそんな桜を紹介したいと思っています。
金沢には永六輔さんが全国に紹介し、世に知られる存在となった建築関連の職人の技能を伝え磨く「職人大学」がありますが、今日写真で紹介する桜はその施設がある金沢市民芸術村のグランドの真ん中で見事な姿を見せている満開の二本揃いの桜です。
毎年のように春になると撮影に訪れるのですが、今年は機会がないままでしたが昨日の夕方、原発ゼロ行動に参加する前に時間をとって行くことができました。
空には夕月が出ていて、近所の母と子らが桜の下で記念写真を撮ったり、鬼ごっこ遊びをしたりして楽しんでいました。
もちろん桜はご覧のように散り始めてはいましたが夕明かりのなかで見事に姿を見せてくれていました。

今日の赤旗には一面トップに[世論に敵対 原発永久化宣言]として政府が昨日閣議決定した、原発を「重要なベースロード電源」とすると「エネ計画閣議決定」について報じています。自民・公明両党の公約違反が明らかな国民世論をないがしろにする「原発推進宣言」です。
おりしも金曜日でもあり、金沢駅前の原発ゼロ行動「どいね★原発」会場では次々と参加者がハンドマイクを握り、この閣議決定に抗議の声を上げていました。一般新聞の記者も取材に来ていて私も取材されましたので、なんら正当性のない閣議決定には反対、与党は選挙公約の通り原発ゼロを目指すべき、という私の思いを伝えました。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット撮影に悪戦苦闘 金沢お花見風景

2014年04月11日 | 写真

昨日は金沢市営陸上競技場の内部の様子を見ていただきましたが、競技場の外回りにもたくさんの桜が咲き、幼児を連れたお母さんやヘルパーと一緒に散歩するお年寄り、ご近所の方たちが桜の下の散歩を楽しんでいます。
その中でも私の好きな場所がこのベンチを覆う桜のトンネルです。ペットを連れた母子が桜のトンネルをバックに犬たちを撮ろうと懸命の姿です。声をかけると犬たちが先に立って挨拶してくれました。

今朝はとても素敵な夜明けで気持ちのいい「しんぶん赤旗」の地域配達を終了しました。もう少し早起きすれば配達終了後の朝焼け撮影を楽しめたのですが、夜明けがずいぶん早くなって撮影のチャンスとなる時間が無くなってしまいました。
配達した「赤旗」一面では「春闘中央行動」、そして志位共産党委員長の「集団的自衛権『限定行使』論 二つの問題点」についての記者会見が載っています。
昨夜の集まりで話題になったのは様々な政策課題では国民と政府の溝がこれだけ深く乖離しているのに安倍政権そのものの支持率が50パーセント台を維持していることでした。
現在のジャーナリズムの問題、「貧困」の深まるなかでナショナリズムと「強い国家」を待望する「国家主義的」な気分が強まっていることが心配だという声も出ていました。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする