写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

金沢市南部の山里に見る早春の草花

2019年04月03日 | 写真日記
昨日はのどの痛みに耐えかねて久しぶりの病院受診。
薬のおかげで喉の腫れと痛みは少なくなったのですが倦怠感がひきません。
ということで昨日のブログ更新はお休み、今日も同じ状況なので三年前のストック写真から早春の花の写真アップだけになりますがよろしく。

    [雪割草]

    [イワウチワ]


    [オウレンの花]


金沢市南部の山里に今咲いている早春の花写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新しました。
#JRP #金沢市 #山里 #ストック写真 #春 #スナップ写真


ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島大地震の記録 ストック写真から

2019年04月01日 | 写真日記
2011年東日本大震災の4年前2007年3月に能登半島が大地震に見舞われました。
地震発生の一週間後に被災した奥能登の現場を使い始めたばかりのデジタルカメラをもち、現地の惨状に目を伏せながらただただシャッターを押して回った記録です。

    [愛猫に餌を]


    [木材工場]


    [梁が]


    [海岸道路 車に土砂崩れ]


    [鳥居も狛犬も]


3月のうちに投稿したかった2007年撮影の写真が見つかったのでストック写真五枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新しました。
#JRP #能登半島 #震災 #ストック写真 #春 #スナップ写真


ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする