タンク2本目のワインに突入した「飲んで守ろう日本ワイン」(通称・協力ワイン)は、8月も720㎖を99本、1.8ℓを89本売らせていただきました。
ありがとうございました!
5月に発売以来、
720㎖は、23本→52本→99本、合計174本、
1.8ℓは、24本→71本→89本、合計184本、を販売いたしました。
すべて、お客様のお陰です。
お客様の様子から、ワインを欲しい、というより、協力してあげよう、という雰囲気が強く、最近は「協力ワイン」と呼んでいます。
全く無名の笛吹ワインに対して、本当にありがたいことです。
前半は当店のお客様が、朝日新聞の記事が出た後半は、全国のお客様が買っていただき、当初の空きタンク1本から、7本に空きタンクが増えました。
今年の新酒の仕込みは、8/10からデラウェア、巨峰、アジロンダック、1回目のマスカットベイリAまでは、可能になったと、笛吹ワインの矢崎さんが言っていました。
あと3本空けば、今年の仕込みは回るはず、とも言っていましたので、引き続きご協力お願い致します。