山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

山梨ヌーボー解禁④ ベーリーアリカントとその次

2021-11-05 16:57:06 | 新商品インプレッション

塩山洋酒(甲州市塩山)から、ベーリーアリカントの新酒が入荷です。

今年の春に、このワインはメディアに取り上げられ、即完売。

それ以来、ワイナリーで欠品だったのですが、新酒で再発売。

ベリーアリカントは無名な品種ですが、日本ワインの父、川上善兵衛氏が品種改良した、マスカットベイリA、ブラッククィーンと並ぶ、偉大な葡萄です。

最近まで、塩山洋酒のみが単品種で発売していましたが、敷島醸造や北野呂醸造も発売し、知名度も上がってきました。

微かな甘い香りと、濃い赤色が特徴。

味は甘くありません。

1815円(税込)

www.hamamatsuya.jp/shinsyu-list.html

メディアで取り上げられ、ワイナリー欠品した時、塩山洋酒の萩原社長は「おもしろいベーリーアリカントを発売しますよ」と言っていたのが、新酒と一緒に入荷したこれ!

シュールなマドンナが小さくなってしまった、バレルエイジ=樽熟成です。

新酒のベーリーアリカントもフルボディ表示ですが、こちらが正真正銘のフルボディ。

ベーリーアリカント初の、樽熟成。

ベーリーアリカントファンの方もそうでない方も、ぜひ一飲お願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする