日川中央葡萄酒(笛吹市一宮町)から、山梨ヌーボーの赤白が入荷です。
日川さんの新酒ワインは、ノヴィスというブランド。
フランス語で、未熟者という意味。
新酒だから、未熟者という意味ですね。
白は甲州種、赤はマスカットベイリA種。
ラベルに日川の文字を、デザインされてているのが判るでしょうか。
ワイナリー名の日川ですが、山梨には日川という川があり、ラベルに土地名が入る場合、その土地で栽培されている葡萄を使わないと、その名が使えないため、このようなデザインのラベルになりました。
日川中央葡萄酒の知名度は、一般には高くありませんが、それは生産量の半分が委託醸造ワインで、一般には出回らないためです。
委託醸造は、葡萄栽培農家が葡萄をワイナリーに持ち込み、ワインにして返してもらう方式です。
葡萄栽培農家と、長年信頼関係を築いているワイナリー。
また、熟成されたワインは、リエゾンというブランドで、発売されています。
hamamatsuya.jp/wine-list4.htm#hikawa
よろしくお願い致します。