「甲斐の開運」ブランドの井出醸造店(富士河口湖町)から、葛飾北斎のラベル2品が入荷。
一つは、富嶽三十六景の「甲州 三坂山水」画ラベル。
富士山万歳のたすき掛けはどうかと思うが、ラベルは素晴らしい。
中身はやや辛口の普通酒なのが、もったいないくらいのラベルです。
富士山周辺の水は素晴らしいので、開運の普通酒は、レベルが高い。
その証拠に、開運の大吟醸が、東京局の新酒鑑評会(2016年11月)で入賞しています。
2016年5月には、全国鑑評会でも入賞しています。今年も期待されています。
2016年の全国鑑評会入賞酒は、山梨は2品のみでした(もう一つは、七賢の中屋伊兵衛)。
葛飾北斎ラベルのもう一つの日本酒は、富嶽三十六景の「凱風快晴」です。
赤富士ですね。
このお酒は、共通ラベルで、山梨の日本酒メーカー各社で出しています。
900mlで1080円は大変お買い得でしょう。
http://hamamatsuya.jp/sake-list1.htm#ide