連日33度超えの日が続きます。
ヒートアイランド現象でしょうか
夜になってもなかなか30度を切りません
まあ一年で一番暑い時ですものね
この暑さに負けない花。
一番に思い浮かべるのは”ひまわり”ですよね
夏だ!ひまわりの絵を描こう!
今度の日曜日もお盆の時の代わりにお絵かきのお稽古があります
”ひまわり”を描こうと思って花屋など巡るのですがちょっと遅いみたいです
老後の楽しみにとりだめした写真があるのですが
今度の先生は写真から絵に起こすのはどうもお好きでないみたいです
モデルにしたい生のヒマワリを探すのですがもう時期が遅いみたい
まあいいや適当に描くか・・
モデルはこんな感じ
以前描いたもので一番お気に入りの絵はこんなひまわり
うまい下手は別にして、ひまわりのパワーを感じますよね

伸び伸びかけて私らしいヨとも思っています
水彩画
水彩画
額装して飾っています

↓これは以前

↓これが手直ししたもの

先日の絵「鶴舞公園の薔薇」はほぼ95%出来上がり
真ん中の白い建物、音楽堂を小さくして、手前の薔薇を大きくして真ん中の道が斜めだったのを水平にしました。左の背景の木々も増やしました。
結果、遠近感がより出たことで薔薇が引き立ったかなと思っています
このままにするかどうかもうひと筆入れるか迷っています
手を入れるかどうか迷ってるのは音楽堂の前の薔薇の葉を暗くして
薔薇を書き込むかどうかです
手を入れることによってバランスが壊れてしまう可能性があるからです
このままのほうがいい気もします
風景画というのはほぼ論理的に描く描き方もあり
今回の先生のご指導はその路線です。
私的には感じたママがいいのですが
まあこんなものかなです
”ひまわり”は伸びのび描きたいです
私のまわりにもコロナ感染者が出てきました
駅前のお稽古に行っていいのかなとふと迷います
皆さんの周りはいかがですか?
読んでくださってありがとう