
もう夜中の12時過ぎ昨日になってしまいましたが大変な日でした。
今日木曜日は舞と美いの日記の日!
御蔭様で舞と美いは元気です。

この写真わかります?
舞いと美いではないんです。
みっちゃんのうちから車で20分くらいの隣の守山区で、
おばあさんがなくなり、のこされたにゃん子。
20数匹!!
現在7匹が残されています。
31日までに保護しないと保健所渡しになる!!
みっちゃんのうちはマンション暮らしで、
すでににゃんこ5ひきとわんこが3匹おります
一昨年に2匹引き取った時、もう猫はだめだよ!!
家族からいいわたされたのに・・
保護してしまいました。一時預かりという形で・・
間にいる方もあるということで3匹くらい預かってもいいかな~
結局は7匹一時預かり!(今日は6ぴき!)
一匹はベランダへにげて、御隣のベランダへ~
御隣はるす!
最初、私は保護して預かるつもりなので、捕獲する方から、車でまで待つように言われました。
捕獲のための洗濯用のネットや猫を運ぶキャリーも私しか持ってない!!
へえそんなんことでつかまるのかしら。。と心で思ったら一時間近くして、
一匹しかつかまらない!と悲鳴のような電話が・・
結局は、わたしも協力して6ッぴき保護しました。

この子が一番人懐こい豆症のような模様が入ってます。
部屋へ入って驚いた!
牛小屋に行ったことがあるのですが、丸でがそういう状態です。
牛小屋のほうがきれいね~
ありとあらゆるところがうんちとおしっこ
ガラスの扉のところは5センチ以上うんちが積もっていた!


6ぴき目を捕獲してから、
7匹目のお隣さんのベランダにいるにゃん子を確認できたので、
時間の許すかぎり、お隣がかえられるのを待ちました。
捕獲用の釣り具の網も用意しました。。
そしてとにかくうんちだけでも片づけないと・・
一かげ月前まで、えさやりに通ってらした捕獲の為にこられた方は掃除をするのは気が進まない様子でした。
なくなったおばあさんには娘さんがおられるのですが、大の猫嫌い!
大半は捨てたり保健所に持っていたことが判明したんです。
のこる7匹も、猫がいるから片つかない早く何とかしろ、31日にまでに何とかしないと保健所に持て行くと・・と餌をやってる方に言っていたようです。
おばあさんの後始末は娘さんがするから・・・ということでした。
でも少しでもうんちをかたつけないと私が掃除を始めたので仕方なく手伝ってくれました
10畳くらいのところうんちのなiい所がない状態dです、
ありとあらゆるところが何重にもうんちだらけ!!
そのお部屋の近くに行くとにおいましたもの~
えさやりにいっていたときはとてもなつこいこたちで、
お部屋がいなのでで簡単に捕まるとおもってらしたんですね。
何にしろとなりは帰ってこられない。明日保護に行きます。
のりかかった船だ~
一時預かりを手助けしてくださる方
里親さん、
にゃん子は今はとってもおびえてますがおとなしいです。
完全部屋がいでしたから・・
みっちゃんは少々遠くてもお届けします。
転載もしてくださるとうれしいで~す。
よんでくださってありがとう、
追伸
疲れ果てて文章が読みずらくぃかもしれませんがもう限界です。
ごめんなさい。
お昼抜きで晩御飯もさっき食べたくらい!。
いろいろなことをやらなくてはいけなかった、トイレえさ、すな。
にゃんこの体のチェックなど
我慢してね~